
妊娠中で早い段階から悪阻があり、以前と違い症状が重いようです。軽減方法を知りたいとのことです。
いつもお世話になってます(♡˙³˙)
今妊娠中で排卵日がズレてたので
おそらく6週に入ったばかりかと
思いますが、結構早い時期から
悪阻が始まっています😞
息子の時は8週あたりから始まって
12週には終わっていたのと
悪阻自体軽くていろはすの
レモン炭酸水を飲めば
おさまっていました。
が、今回は同じ炭酸水を飲んでも、
何か食べても、逆に食べなくても
ずっとムカムカしてます😅
どうしたら軽減されるのか、
私はこれ飲んだら(もしくはたべたら)
おさまったよー!っていうのがあれば
参考にしたいので教えてください♥
- ユユ(4歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

愛ちんmama
こんにちは😀
私も最初の方から悪阻きつくて
産婦人科にいったらジンジャーエールがいいってききましたよ!
生姜がいいみたいです(*・〜・*)
聞いたはなしなのですが!

退会ユーザー
こんにちは(^^)
悪阻つらいですよね。
私も同じくらいの時期から悪阻が始まって今も継続中です(¯―¯٥)私は梅干し、トマト、マックのポテト 笑 は食べることができました(^^)
-
ユユ
こんにちは♥
あいさんも同じくらいから
悪阻なんですね😖しかも
継続中なんですねー😦
梅干し、トマト、ポテト!
ちょっと試しに梅干しと
トマトあたりから食べてみようかな(♡˙³˙)マックのポテトも
今度食べてみます♥
ありがとうございます(♡˙³˙)- 11月1日
-
退会ユーザー
食べられる物あるといいですね(^^)お互い頑張って、つわり乗り越えましょうね٩( ^ω^ )- 11月1日
-
ユユ
はい!!ほんとに!!
ありがとうございます♥
ほんと、頑張って乗り越えましょうねっ😍- 11月1日

退会ユーザー
こんにゃくゼリー、果物(ぶどう、りんご、みかん、バナナ、柿)、アロエヨーグルト、無糖の炭酸水です。
今、悪阻でだいぶおさまってきていますが肉や魚と揚げ物はダメなままです。納豆もダメになりました。
-
ユユ
こんにちは♥
こんにゃくゼリー気になってました!!
リンゴとみかん、ちょうど昨日買ってきたので今夜早速食べてみます♥
肉、魚、揚げ物がだめってー!
つらいですね😖😖😖
私、肉も魚も揚げ物も好きだから今揚げ物がほぼダメで肉、魚も食べれないことはないけど食べたらムカムカしてくるので控えてます😖それが辛くて辛くて😧- 11月1日
-
退会ユーザー
こんにゃくゼリーはオリヒロのやつを食べてます。
一人目の時は、柑橘類(グレープフルーツやはっさくなど)を欲していました。今回は違うみたいです。- 11月1日
-
ユユ
そうなんですね!
私も買ってみます😍
やぱ妊娠ごとに変わるんですね~😅
毎回大体は一緒だと思ってたので結構ちがくてちょっとびっくりしてます!笑- 11月1日

sakicham
こんにちは~(´ε` )
わたしもつわりがめっちゃ
早くて検査薬よりも前から
つわりがあり今も続いてます…
そろそろ終わってくれても
いいのにな~と
思いながら日々すごしてます…笑
私は食べれなかった時
お菓子はなぜか食べれたので
薄焼きせんべいを
食べてました(´∇`)
後はいちごのヨーグルトですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
早くつわりが終わると
いいですね♡
-
ユユ
こんにちは♥
検査薬よりも早く悪阻
始まってるんですか!!?
しかも継続中とか…
きついですね(;>_<;)
いちごヨーグルトと
薄焼きせんべいですか!
盲点でした😂😂
ちょっと試してみます😍
ありがとうございます♥- 11月1日

あかべこ
私はポン酢ならなんとか口にできたので、豚肉と白菜を茹でてくたくたにしたものにバシャバシャかけて食べてました(>_<)
あれのおかげで命をとりとめたといっても過言ではありません!
おかげで塩分過多になってしまいましたが(^_^;)
-
ユユ
こんにちは♥
ポン酢だいすきですーーー♥
でもこないだ冷しゃぶサラダなら食べれるかと思ってポン酢かけてたべたら『うっ…』てなってしまったので今避けてます😞
ポン酢大好きだからつらすぎる😦
塩分過多ですか!そっか、ポン酢って塩分強いですね😂
ありがとうございます♥♥♥- 11月1日

チャキチャキ
私は梅干しか三ツ矢サイダーの飴を食べてました‼︎
-
ユユ
三ツ矢サイダーの飴!
おぉーーー😍😍
明日買って食べてみます♥
仕事中が辛くてどうしようかと
思ってたので😅
ありがとうございます♥- 11月1日
ユユ
こんにちは♥
ジンジャエール!!
なるほど😀ジンジャエールかー!見ててもスルーしてました!今日早速帰りに買ってみます♥♥ありがとうございます♥♥