
コメント

初心者ママリン
トイレのドアよりも収納の方が私も大事だと思うので優先しちゃうと思います😲
でも、トイレする時に一瞬の開け閉めがあるだけで、基本は閉まっているのだからいいのではないでしょうか?
それか、どうしても気になるようでしたら、もう1回設計し直してみては?うちも何回も設計しなおして、初めの設計とは全く違う形になり納得がいく家を作れたので('_' )
一生の買い物だから妥協したくないのも分かるので、沢山悩んで設計してみてください😊

ほのゆりか
余計なお世話ならすいません
この位置だと夜のトイレで寝室に響くと思います
質問と違ってごめんなさい
-
ママ
そうですね😢
玄関からの扉位置についてはどう思われますか?- 2月14日

はじめてのママリ🔰
気にならないです。玄関正面から見える訳ではないので😊
玄関に人がいる時間は短いと思うので、よっぽど催して急ぎじゃない限り、いなくなるまで我慢できると思います笑
-
ママ
ありがとうございます😭
- 2月14日

らすかる
トイレのドアは常に開いている訳じゃないので気にはならないですが運悪く帰宅した人とトイレから出た人が鉢合わせしたら怖いですね😂
でも賃貸のとき、こんな感じでしたよ😙
あと、関係ない&余計なお世話ですが80の横幅のトイレ…狭くないですか🥲
うち90で狭いって思ってしまいまして……
-
ママ
そうですよね😢ぶつかりますよね💦
賃貸の時の場所がですか?
サイズはうちは十分だと思ってます!!- 2月14日
-
らすかる
はい、賃貸のとき、玄関上がって右に向くとトイレのドアで開けると夫が帰ってきてはち合わせとかたまにありました🤣
開く向きも同じでした。ただ、マリモさんのお宅は廊下が広いのでマシだと思います😙- 2月14日
-
ママ
そうなんですね!やはり不都合でしたか?
賃貸はマンションですか?
うちはマンションで廊下も広くはないし、トイレ扉を下にすると収納が減ってしまうのですが、らすかるさんならトイレ扉位置と収納どちらをとりますか?- 2月14日
-
らすかる
賃貸はメゾネットの集合住宅でした。
あまり不都合とは思わなかったですよ😊
来客があまりなかったので家族間での鉢合わせなので笑い話で終わってましたし。
収納減らしたり寝室の前にトイレのドアより今のままのほうが私は良いと思います🤔- 2月14日
-
ママ
そうなんですね。メゾネットって変わった間取り多そうですよね。うちもかわってるのかもです、、、
このままの方がよいとのご意見ありがとうございます!!
迷いすぎて迷いすぎて😢- 2月14日
ママ
ありがとうございます。
もう時間がなくて設計しなおし出来ない状況なんです。
建具とか柱に関係ない壁はまだ動かせるのですが。。。
誰か他人が玄関先にいる時のトイレが気になってますが、あまりそういう状況ないですかね😢
例えば友達のお家がこの間取りだったら、やだなとか思いますか?
初心者ママリン
お友達のお家がどんなお家であれ、何とも思いませんよ😊
そこまで毎回毎回玄関に人が居て、トイレを開け閉めする場面って、そこまでないと思います😊
それか、どうしても気になるようでしたらドアではなく、引き戸にするのも一つの手かと😲😲
ママ
ありがとうございます。
そうですよね!
少し前向きになってきました。。
引き戸で解決するなら、そうしたいのですが、この間取りだと隣も扉なので厳しいですよね?
初心者ママリン
ホントだ💦思いつきで言ったので確認不足でした…すみません💦これだと難しいですね😥
でも、かと言って…
私なりにこのままの設計で考えてみましたが、やはりこのまま行くしかないのでは?
限界に人が居たとして🚻ドアを開けた時に鉢合わせる確率と、
ドアと外開きではなく、内開きにした場合、日々使うトイレの頻度の方が多いので、やはりこの場合外開きの方が日常生活的にはこのままの方がいいと感じました😥
ママ
いえいえ、考えてくださりありがとうございます😊
この方法以外なら下側をトイレ入口にする案があるのですが、そうすると収納が少し減ってしまうんです😢
収納少ない家なので、その少しが大事かなと。
トイレと玄関で鉢合わせる確率、そこまでですかね。
玄関からトイレ出入りが丸見えな点はどう思われますか?
初心者ママリン
お返事遅くなりすみません💦
分かります!💦うちも収納重視だったので、図面では少しでも実際は思いのほか収納できるサイズだと思うので私も大事だと思います。
そもそも初めて訪問された方は、そこがトイレだともドアだけでは判断出来ないと思うので何とも思わないと思います!😊
ママ
とんでもないです!
ありがとうございます!
そうですよね、数センチでも実際は違いますよね、やはり収納にしようと思います😃
初心者ママリン
素敵なお家が完成する事を
祈っております✨💓
楽しみですね🎵
ママ
ありがとうございました😊