※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛中の体勢について皆さんはどうでしたか?正座は進行を遅らせると聞いたことがあるのですが。

陣痛中、めちゃくちゃしんどい時どんな体勢でいましたか?

はんなりままの正座して、、ってやつはお産の進みが遅くなるって聞いたことあるのですが、皆さんの場合はどうでしたか?

コメント

🐰(𝟸𝟽)🍓

転がってると痛さ増したように感じました😫!ベッドの上で膝立ちして手すり持って丸くなってるのが個人的には良かったかな?って思います☺️

deleted user

横になったら痛み強く感じたので、あぐらみたいな感じで座ってました💦
はんなりままのもやってましたが、効いてるのか効いてないのか分からなかったです😔
お産の進みは、特に変わらなかったかなと思います(分娩時間13時間くらいでした)

👀

はんなりママの正座が1番楽でした〜!!🥺
ゴルフボールいらずでした!
眠くて限界になり、横になったんですけど、激痛で耐えられませんでした😭💦
お産の進み遅くなるのは初めて聞きました❣️

🕊

私も立ったり座ったりしてたんですが助産師さんに赤ちゃん降りてくるの遅くなるよと言われたので陣痛が来たらベッドの手すりを持って耐えてました!

ぽんず。

あぐらかいたりしてました…でも波が来たら死ぬほどしんどくて、ふーふーいいながらでしたけど。笑

分娩時間は8時間でした!!

ママリ

私も、3人とも、あぐら派です❣️

deleted user

横になると痛すぎるので、普通に椅子に座って貧乏ゆすりしてました。😂
助産師さんに止めるよう言われて途中からできませんでしたが、これが自分的には1番楽でした。😅

はじめてのママリ🔰

はんなりママの正座は私には合いませんでした!
うずくまって旦那に背中さすってもらったり、横向きに寝てタオルをちからいっぱい握り締めてました。
分娩時間は4時間でした!