
コメント

退会ユーザー
私は二階にはトイレも洗面台も付けませんでした。理由は簡単、水回りの掃除を増やしたくないから、です!笑
二階にもあれば使うんでしょうけど、無いなら無いなりに生活できるので、やっぱり無くて正解だったなと思ってます。

退会ユーザー
女の子がいたら二階にもあったほうがいいかなー?と思います!朝混雑しそうなので(笑)
うちは男の子2人なので洗面台は1つでトイレだけ2つです(^_^)
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
洗面台ひとつなのですね。
二階のお掃除とか、夜中のオムツ替えで使うのかなぁ、とぼんやり想像していましたが、別になくても困らないかんじですか(*¨*)??
うちもまだ1人ですが男の子です。
いつか2人目がほしくて、女の子だったらあったほうがいいのか…でも男の子だったらいらないよなぁ、とかいろいろ悩んでばかりです(笑)- 11月1日

𖠋𖠋𖠋
義実家に1階2階どちらにも付いていて便利だなと思いました*Ü*
朝の身支度で洗面台が二つあれば順番待ちしなくていいし、2階のベランダ掃除をする時にわざわざ1階まで降りて水をくみに行かなくて済むので付けられる家の大きさなら私はつけたかったです( ˊᵕˋ )♡
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
やっぱり、あれば便利なのですね(*¨*)
あやなんさんは付けなかったのですね。
でも困ってはいないですか??
小さなことなのに悩みすぎてモヤモヤしてます(笑)- 11月1日
-
𖠋𖠋𖠋
土地・建物どちらも小さめなので二階にトイレすらも付けられなかったんです(;;)
すごくつけたかったです。
私は掃除機ではなく雑巾がけを毎日しているので二階に洗面台があればすぐに雑巾洗えるのにわざわざ降りないといけなくて少しめんどくさいですが、ないならないで生活できます( ˊᵕˋ )♡
いえいえ、小さな事ではないですよ*Ü*
将来女の子が生まれたり身だしなみをすごく気にする男の子だったら洗面台1つでは順番待ちする事になりますよ( ⋅ ̯⋅ ) 💭
私は実家がマンションで毎朝女3人で取り合いでした 笑
主人の実家は洗面台2つあるのでそんなに順番待ちしてなかったです♡- 11月1日
-
にじのたま
毎日雑巾がけをされているなんて、とても丁寧な暮らしをされているのですね(^^)
素敵です。
そうですよね、ないならないで生活できますよね。
ありがとうございます。
いつかもう1人授かれて、女の子だったらと思うと、やっぱりあったらいいかな、と思いました。
旦那にも話して、つける方向で考えてみたいと思います!- 11月2日

みーちゃん
あまり使わないけど、あれば便利です。
掃除する時に使うとかちょっとした時に下まで行くよりあれば便利です!
なければないなりにとも思いますが、あるのが当たり前で育ってるので、あった方がいいと思います。
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
掃除の時とかやはり便利そうですよね。
一軒家での生活がなさすぎて、些細なことに悩んでしまって…。
参考になりました(u_u)- 11月1日

えんま
あまり使わないですが、あると便利です♡
うちはつければよかったと後悔しています(><)
2階の掃除のときなどʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
後悔されているのですか。
掃除のとき使いたくなるのですね(u_u)
旦那はいらないんじゃないかと言っていて、いま予算オーバーしていて、どこを削ろうかと話している最中のため、ほんと悩んでしまって(・・;)
参考になりました!- 11月1日

退会ユーザー
二階に洗面台つけました。
今はあまり使ってないけど、よく主人と洗面台の取り合いになるのでこどもが大きくなってきたりしたら必要になるだろうなとおもってます。
あとは個人的なことですが、彼氏のうちに泊まりに行った時に二階に洗面台があって助かりました。笑
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
2つあると、朝からもめたりしなくてよさそうですね(u_u)
一軒家での生活、こどもが大きくなってからの生活が未知すぎて…。
彼氏のお家にあるとたしかに助かる気持ち、わかるかもしれません(笑)
すごくハッとしました。ご意見ありがとうございます!- 11月1日

退会ユーザー
あったらすごく便利ですよね☺️
私自身4人兄弟で朝はいつも洗面台で喧嘩だったので、兄弟増えるならあるといいかもですね!
トイレは2つある家でずっと育ちましたが、絶対2つあったほうがいいです!!
-
にじのたま
4人兄弟なのですね(*¨*)
それは喧嘩になってしまいそう…!
うちは2人の計画ですが、それでも朝は争奪になりそうですよね。
参考になりました。
回答ありがとうございました(^^)- 11月2日

ゆう(^^)❤
わたしもマイホーム計画中ですが、洗面台付けますよー❗
わたしの実家に洗面台が2つあって、旦那がそれをすごく気に入り取り入れました😊
洗面台があれば、2階の掃除をするときにもいいですし、洗面台下に収納が出来るので掃除道具とか入れられます❗
-
にじのたま
洗面台、つけるのですね!
たしかに収納もできますね(*¨*)
それは便利です!
わたし、頻繁に手を洗うのでやっぱり欲しいなぁと思いました。
掃除の時なんて、とくにすぐ手を洗いたくなります。
参考になりました(u_u)
回答ありがとうございました!- 11月2日

ママニャンちゅう
現在、マイホーム建設中です🏡
同じ質問を以前、私もしたことがあります❗️笑。
その時もいろんなご意見を頂いて、私は二階はトイレだけにしました。
水回りが増えて掃除が面倒だからです😅
ですが、やはりちょっと手を洗いたい時や、掃除などに二階でも水が使えると便利だと思い、手洗いが付いたトイレ(流さなくても水道だけ出す事ができるもの)にしました💡
うちは子どもも男の子ですし、私もさほどお化粧など時間をかけてやらないので、大して困ることもないかなあと…😅
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
同じ質問されたのですか!
わたしも同じ悩みに直面して、悩みすぎて投稿しちゃいました。
結果、二階はつけなかったのですね。
トイレをタンクレスにして手洗いを付けたということでしょうか(*¨*)
たしかにそれもアリですね!!
洗面としては使えないけれど、掃除のときに手を洗いたいときは使えますもんね。
とても、参考になりました!!- 11月2日
-
ママニャンちゅう
説明下手でごめんなさい💦
本当はにじのたまさんのおっしゃる、タンクレスのトイレに手洗いを付けたかったのです。
ですがスペース的に苦しくて、、、
そこで、たまたまパナソニックのショールームで見かけたコレを付けました!
部屋の広さそのまま、水道は使えるし、これくらいだと自分も掃除に苦じゃないかなあと😅
ずぼらで横着な私にはちょうど良かったです笑。
参考になれば…😄- 11月2日
-
にじのたま
丁寧にありがとうございます!!
わわ!こんなトイレあるんですね。知らなかったです〜!!!
すごく参考になります(*¨*)
ありがとうございます!!- 11月2日

退会ユーザー
あると便利だと思いますよ(^^)
うちは2階にトイレはつけましたが洗面台はつけてません。
理由は、掃除の苦手な私には水回りを増やすなんて面倒が増えるだけだからです(^_^;)
でも、ベランダに布団干すとき、雑巾絞るのに楽でいいだろうなって思ったりします。
ベランダ掃除も楽でしょうね。
でも、無くても別に困ってはいないです(^^)
掃除が苦じゃなくて、つけるスペースがあればつけてもいいんじゃないですかね?
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
洗面台、つけなかったのですね。
たしかに便利ではありますが、水周りの掃除が増えますね(><)
そうじは苦ですが、スペースがとれそうなのでつける方向で旦那に打診してみたいと思います!
参考になりました(^^)- 11月2日

退会ユーザー
マイホーム完成したばかりです✩
洗面台もトイレもつけました!!
毎朝主人のトイレが長いのでトイレは絶対2つ!!とおもってました。
洗面台は1階みたいに大きな立派なやつではなく、洗面ボールとカウンターを自分達で買って取り付けてもらいました!!
コンパクトなのでそこまで場所取らないですし、便利です♪
-
にじのたま
回答ありがとうございます!
マイホーム完成、おめでとうございます♡
二階洗面台、つけられたのですね。
わたしもだんだんとつける方向に気持ちが向かってきました。
あとは旦那に打診してみようと思います。- 11月2日
にじのたま
返信ありがとうございます!
たしかに、つけると水回りの掃除が増えますね。盲点でした(*¨*)
なくても困らないのですね。
とても参考になりました!!