※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこもち
子育て・グッズ

幼稚園が縦割り保育で、異年齢交流があることに心配。手を繋いで歩くことや安全面について入園用紙に書くべきか迷っている。同じ経験の方の意見を聞きたい。

来年度幼稚園に行く予定です。
少し気になることがあったので、経験のあるお母さん方教えてください🙏🏻
通う予定の幼稚園は縦割り保育で、年長から年少々まで同じクラスで活動します。担任の先生は1人です。
園外活動でお散歩に行く時は年長、年中の子たちが年少以下と子供たちと手を繋いで歩くようです。
正直すごく心配です💦💦
1人目だからというのもあるかもしれませんが、
未だお店の中であっても必ず手は繋ぎます。
まして道路なんて常に手を繋ぎめちゃくちゃ気を使って歩きます。
子供同士、突発的な出来事があったときに手を離してしまわないか…怪我や事故に合わないかすごく心配です。
そういった安全面のことを入園の用紙(園に望むことという欄がありました)に書いていいものか…
うるさい母親でしょうか💦💦
異年齢交流の中でたくさんのことを学んでいく、というのがこの園の方針で基本的なことはすごくいいなと思っているのですが、、、
同じような経験ある方いたらどんな感じだったか教えてください😢🙏🏻

コメント

にぼし

うちは今年度から年少のみ2クラスで、年中から人クラスになります。
年少は担任1人、年中・年長は担任とサポートの先生がいます。それ以外にも数名フリーの先生がいます。

基本縦割りですが、散歩や外遊びはおっしゃる通り混ざってやってます。お兄さん、特にお姉さんはとても面倒見がいいようですよ😊
歩く道路も選ぶでしょうし、入園して直ぐに交通教室がありましたし、いきなり長距離を歩かせることは無いと思います。梅雨前の弁当持ちの遠足も、2回ぐらい練習がありました。

息子も手繋ぎの約束ができる時とできない時がありますが(入園時なんて、ほとんど教室に居られなかった💦)、そのようなことで先生から何か言われたことは無いです。
ただ、日頃から親として気になること・心配事であるなら、伝えておいておく方が安心ですし、園側も知っておくことで防げることもあるかもしれません🙌

  • あんこもち

    あんこもち

    ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません><
    お兄さんお姉さんがたくさん面倒を見てくれるんですね🥺
    娘もたくさん可愛がって貰えるといいなぁ😭🙏🏻✨

    手繋ぎの件は不安であることを園に伝えました!アドバイスありがとうございました🥺💓

    • 2月24日
  • にぼし

    にぼし

    息子は早生まれの小柄なので余計に世話を焼く対象になったのかもです 笑
    約1年経って、最近園のイベントのお願いごとに「年長組のお兄さんのようになりたい」と書いた(実際には先生が聞き出して書いてくださった)ので、それだけ色んな意味で憧れがある、憧れがでてきたんだなと年長さんには感謝です🙌💕
    楽しい園生活になるといいですね♡

    • 2月24日
ぽん

うちの娘は早生まれなので3歳なりたてで幼稚園入園しました。
同じ年少と言えど、クラスの子達と比べて体もだいぶ小さいし物理的にも出来ないことが多いんじゃないかと、私も心配で心配でたまりませんでした。
なのでお気持ちすごく分かります。うちの園は全てバスに乗っての園外活動なのですが、私も散歩などがあったらきっと同じように心配してます💦
私も心配事を先生に伝えようかすごく悩んで悩んで、意を決して初登園の日に先生にお手紙書きました。
わざわざ返事などはなかったですし先生もうざ!って思ったかもしれませんが(笑)、それでも伝えたいことは伝えられたということですごくスッキリして、安心して通わせることが出来ました。
無理難題を言う訳ではないので、心配事は何でも言ってみても良いと思います😀
ちなみに私が先生に伝えたのは「遊具は好きで遊びたがりますがまだ一人では遊べません」「階段は一人で昇り降り出来ません」ってことです。今思えばしょうもないことですが、当時はそれで怪我でもしたら…と心配でたまりませんでした💦

  • あんこもち

    あんこもち

    ありがとうございます!お返事が遅くなりすみません><

    同じ状況ですね🥲ついつい心配になっちゃいますよね…
    ちゃんと伝えたくまぽんさんの勇気に拍手です👏🏻👏🏻
    私も心配なことは伝えようと思います!モンペと思われるかもしれませんが、やっぱり我が子のことが心配なので、、😭✨

    • 2月24日
まま

子供が縦割り保育の幼稚園に通っていて(今年度年中さん)、よく園外へのお散歩に行っているようです。
初めて園に入って親の目の届かない場所で活動するようになり、色々とご心配な気持は良くわかります!うちも一人目でしたし、安全面もとても気にしていました。
でもお散歩に関しては、もし縦割りでなければ同じ年少さん・年少々さん同士で手を繋ぐことになると思うので、それよりは大きなお友達と一緒に歩く方が多少は安心ではないでしょうか…?園の体制にもよるかもしれませんが、年長・年中さんと一緒だからと言って先生が子どもたちだけに安全管理を任せて目を離すなんてことはないと思います。どの年齢の子であっても、幼稚園・保育園児が園外に散歩に出る際には先生方が最大限安全に配慮して目を配ってくださると思います(そうであるよう期待してます)。
もしお子さん自身が手繋ぎが苦手とか、例えば大きな音がすると驚いて手を離して走り出してしまうとか、そういう心配があれば用紙に記入しておくと安心かと思います。

  • あんこもち

    あんこもち

    ありがとうございます。お返事が遅くなりすみません><

    みなさんのアドバイスを受けて、お散歩の件は伝えました!
    やっぱりまだ手繋ぎ、安全面、心配で🥲💦💦
    元々心配性なので、新しい環境すごーく心配ですが、子どもなりに吸収して、楽しく過ごせるよう願っています✨🙏🏻

    • 2月24日