※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のスプーンネイルについて、鉄分不足が原因かもしれません。小児科で鉄剤を処方してもらうのが良いでしょう。成長に不安を感じています。

いつからなのかわからないのですが、息子の足の爪が凹んでいました。両親指は分かりやすく、他もだったと思います。
一歳半健診で聞くのを忘れ、その後行った皮膚科で思い出して聞きました。
先生から、あースプーンネイルですね。よくあることだから大丈夫ですよ。自然に治ります。と言われ気にしていなかったのですが、ふと気になり改めて検索すると鉄分不足などによるものと見ました…
離乳食の頃はレバーの粉末を使ったり卒乳前後はフォローアップミルクを飲んでいたのですが、最近はたんぱく質量なども含め鉄分についてあまり気にしていませんでした。
お肉はひき肉か鶏モモ肉、豚肉の薄切りが多かったと思いますし、マグロはたまにでツナ缶頼り、しらすや白身魚、鮭さばなどで、ご飯にあおさをかけたり、オートミールを使ったものを2日に1回くらいのペースで食べるくらい、作ってないなと思ったタイミングでひじきや切り干し大根を使うくらいで大丈夫かなと思っていました。
反省します…🥲

スプーンネイルはどうしていけばいいのでしょうか。鉄剤など小児科で処方してもらうものなのでしょうか。途端に息子の成長が不安になりました…

コメント

deleted user

うちも多分スプーンネイルです💦
どこにも相談してないのですが、凹んでます。

気づいたのは1歳過ぎでしたが、9ヶ月からフォローアップ飲ませてて、鉄分不足は絶対ありえないと思ってました。

フォロミやめたあとも鉄分ゼリー食べさせたり時々してます。
特に何もしてないですし、うちも機会があれば相談したいですが風邪もひかない元気マンなので難しいです💦

ままり

娘も両足親指はスプーンネイルですよ☺️
生まれたときからです!

特に気にしたことないです。
今はご飯も偏食気味なので、決まったものしか食べないですし、初めて出したものは警戒して手すらつけません😮‍💨
もうちょっと大きくなったらスプーンネイルって治るので、わたしならそれを待ちます😌

はじめてのママリ🔰

ネイリストをしているのですが、スプーンネイルになっている人は、鉄分不足の場合もありますが、指先に過度に力を加える使い方をしている方によく見られます。
子供の場合、裸足で遊ぶことが多いので、反ってしまうことが多い様です。
靴を履き始めると直ることがほとんどだそうですよ。
もし足の爪を短く切りすぎているようなら、それもよくないので、特にサイドを残すように四角くカットすると良いと思います☺️