コメント
mama3年目
旦那さんは参加したのは居ませんでした。
基本、妊婦さんのみでした
はち
病院で開催される母親教室は全て行きました😉
初産だとほんとに分からないことだらけなので、
行っておいてよかったですよ💓
わたしが行ったときには旦那さんは一度も見かけませんでした(´•̥ω•̥`)
母乳の話や出産の過程などの話が写真などで説明されたりもするので
旦那さんも気まずいかもしれません😵笑
-
れいにゃ
そうなんです!💦もし、一緒に行って皆さん旦那様と来ていないとしたら旦那が気まずくなってしまうのではないかと思いまして💦
皆さんの回答見てると一人だけの参加が多いみたいなので、聞いてみて良かったです😊- 11月1日
ぽんぽん
私も主人も一切参加せず出産しましたよ〜‼︎
仕事で休みが取れなかったりすっかり忘れていまして…💦
今は2人目妊娠中ですが行く予定はありません 笑
-
れいにゃ
一切参加しなくても子育てなどは大丈夫でしたか?初産な為全くわからない事だらけなので、必ず皆様受講していると思っていました😊
私も中々休みが取れない中で、月に1回しか教室がないとかで中々受講しにくいんですよね😅- 11月1日
たろちゃん
私は初産ですが仕事の都合上、母親学級には一度も参加できませんでした。でも病院からは何も言われていないです(^.^)
-
れいにゃ
私の病院は「初産なので、うちの病院で受講しない場合も市の母親学級とかを受けてみて下さい」と言われたので、やはり初産の場合は全員参加なのかなと思っていました😊
- 11月1日
-
たろちゃん
わたしも参加したかったのですが…仕事をしながらなので平日開催の母親学級には参加は無理でした💦産休入ってやっと平日に参加できると思いきや、もう時期的に遅いと言われ…結局一度も参加することなく出産を迎えそうです😂
- 11月1日
-
れいにゃ
中々講座の回数が多くないので、そこの部分は働いている人からしてみると予定合わせるのが大変ですよね😣💦
やはり、週数が過ぎてしまってからの受講は出来ないんですね💦- 11月1日
-
たろちゃん
そうなんです😭検診も時間をもらって受けに行ってるのに母親学級にも時間もらうのは無理でした💦なかなか仕事しながらは難しかったです😥
- 11月1日
-
れいにゃ
仕事してると中々時間つくれないですよね💦病院でマタニティヨガとか有料でやってるのですが行く暇がないです💦
- 11月1日
♡えりん♡
両親学級はほとんどの病院が初産で立ち会うなら旦那さんも必須参加だった気がします。
もちろん仕方なく来れない方もいると思いますが。。
私の産院では両親学級9割旦那さんも同伴でした☺
-
れいにゃ
両親学級と母親学級って何か違うのでしょうか?💦私の病院は、肩書きが「母親学級・両親学級」と書いてあるのですがその講座の内容は全部同じなんです💦
- 11月1日
退会ユーザー
両親学級があるのならご主人と参加されたら楽しいですし、勉強になりますよ(*^^*)
母親学級はあまり旦那さんと来ているかたは見かけませんでした。
-
れいにゃ
それが、「母親学級・両親学級」と書いてありつつ、講座内容が全部一緒、全部一緒の日時なのですがこれは一体どっちがメインの講座なんだろうと思っていまして💧
- 11月1日
-
退会ユーザー
両親学級とかいてたらお父さんも気軽に参加できると思ってかかれてるのかもですね!(*^^*)
- 11月1日
-
れいにゃ
そうかもしれないですね😊
その場合は、旦那さんに必要そうな講座がある方だけ一緒に参加すれば良いのですかね?- 11月1日
-
退会ユーザー
お父さんにいっしょに子育てするんよーって自覚してもらうためにも、参加出きるのならどの回もいっしょに行ったらいいと思います(*^^*)
ちなみに私が行った講座内容は
お産後のママの体と生活
実際に赤ちゃんに触れてみよう
赤ちゃんをお風呂に入れてみよう
ってゆうのに参加しました(*^^*)- 11月1日
-
れいにゃ
お産後の生活や陣痛についてなら旦那さんとの参加も良いかもしれないですね😊
私の旦那さんは産婦人科に行くのも恥ずかしいみたいなので、尚更講座で男性が誰もいないとしたら余計恥ずかしくなっちゃいますよね💦
旦那様との参加が半々位の講座なら良いのですが😅- 11月1日
-
退会ユーザー
いっしょです~!
産婦人科に付いてきてっていったとき男俺だけだったら嫌だからってゆう理由で断られましたもん。
やっぱり肩身が狭いんでしょうか…?
臨月に入った今、もし、産気付いたとき病院に連れていってもらわないと行けないから道覚えて!って説得してからやっと来てくれるようになりました(*^^*)
それから検診のときはいつも運転手してくれてます♪
両親学級と書かれているので他には旦那さん来てないことはないと思いますし、
一度参加してみたら自信がついて2回目からもついてきてくれますよ!
きっと!(*´ω`*)- 11月1日
-
れいにゃ
きっと肩身が狭くなっちゃうのかもですよね😅💦
検診の時に運転してくれると助かりますよね(о´∀`о)いざとなった時に道わからないとか困りますもんね😱💦
今度の検診で看護師さんに聞いてみます😊💦- 11月1日
sakko
うちの病院は1度だけ旦那さんがメインの学級があってそれ以外は妊婦さんのみでしたよ(^^)
初産の時はとりあえず行きました!!
行ってない人も多いみたいでしたが…
2度目の今は全く参加してないです💦
-
れいにゃ
やはり初産の場合は行った方が安心ですよね😊私は後期の時には里帰りするので、前期と後期で受講場所が変わってしまうのですが問題ないですかね?💦
- 11月1日
♡えりん♡
病院にもよると思いますが、私の産院では母親学級は妊娠中の栄養のとり方・食事で気をつけること・トラブル(腰痛等)の解決方法等妊娠中のことを色々教えてくれて、両親学級では陣痛が来たらどうするかとか、分娩の様子とか出産前後のことでした。
旦那さんにも知っておいてほしいことを中心に教えてもらったと思います。
旦那さんが行けるなら一緒に行ってみてもいぃと思います。
-
れいにゃ
確かにその辺りでしたら、やはり両親学級は受けた方が良いですよね😊
陣痛に関して等とすると、両親学級は大体後期周辺の講座にあたりますかね?- 11月1日
-
♡えりん♡
初産なのでかなり勉強になりました❣
旦那さんも行けるなら一緒に行くと楽しいですよー☺
私の産院は27?28週くらいからって書いてあった気がします🐰
私は31週くらいの時に行きました♡- 11月1日
みちぇこ
病院開催のも自治体開催のも行きませんでした!
日程の都合がつかず「まぁいっか」で済ましちゃいましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
でも病院で妊娠後期に助産師さんとの個別面談というものが設けられていてそのときに「母親学級でてないです」って言ったらざっと大まかに教えてもらえました♡
予定が合うなら旦那さんと一緒に参加されるといいと思いますよ☆
友だちはそれで旦那さんが妊婦体験(おもりとかをつけて階段上り下りしたり…)できてよかったと言ってました(^^)
-
れいにゃ
助産師さんとの個別面談とかは無さそうなので、やはり受講しておいた方が良いかもですね😊💦
その病院によって旦那さんの参加率はやっぱり代わってきますかね?一度病院に聞いてみようと思います(^_^)- 11月1日
橘♡
うちも行ってないです^^*
特に行かなくてもどうにでもなりましたね
性格的な問題かなって思います
真面目な方で心配症な方だったら行っといた方がいいと思います
私は結構まぁいいやとかどうにでもなるかとかネットで色々見てそれで判断しちゃったりが多いので特に行かなくても困らなかったです
-
れいにゃ
それは確かにありますね💦
参加しなくてもどうにかなるんですね😊
全く無知の状態で出産してしまうと、後々が凄く大変な思いをしてしまうかと思いました😅- 11月1日
-
橘♡
病院によっては受けないと出産できないところもあるみたいなので、確認した方がいいですよ
- 11月1日
-
れいにゃ
私の今通っている病院は、そこで分娩予定の人は全員参加です。ただ、私は里帰りな為後期の講座辺りには里帰り先に帰ってしまう予定なので、前期・後期両方は受けれない感じです💦
- 11月1日
-
橘♡
なるほどー
受けたいけど受けられないから出産後心配ってことですね^^*
今はこうしてママリもありますし、わからないことはここで聞いた方が心強いですよ^^*
受けられなくても心配いらないです☆
私的には講座うけるよりこっちで色々な人の話し聞ける方がタメになりますね- 11月1日
-
れいにゃ
そうなんです😣💦
ママリは凄く助かります✨わからない事は丁寧に教えてくれますし、このアプリ良いですよね😄
確かにママリだと生の声が聞こえますしね♪- 11月1日
虎猫
私が通った病院では、
母親学級→妊婦のみの大人数で主に赤ちゃんの事。
両親学級→夫婦参加の少人数(3組くらい)で妊娠・出産・産後の生活などの事。
こんな感じでしたよ🤗
母親学級はその病院で産むのであれば絶対参加で、両親学級は早い者勝ちの予約制でした✨
-
れいにゃ
私の病院は、特に母親学級と両親学級の区別がなくただ前期・後期とあるだけなので、その場合は受講内容によって判断すれば良いのですかね?💦
- 11月1日
れいにゃ
そうなんですね💦看護師さんに良ければ旦那さんと来たりしてくださいと言われたので二人で行こうと思いつつも、旦那さんいない方が殆どじゃないかな?💦と疑問に思う事もありどうしようかと迷っていました😅