
旦那が風邪をひいているのにマスクをせず、子どもに感染させてしまいました。看病は私なのに、旦那が何もしないことに不満を感じていますが、子どもにとって父親の存在も大切だと考えています。
旦那が風邪ひいてるのにも関わらず
マスクしてと言ってもしてくれず
家庭内感染は仕方ないと言い
下の子にベッタリくっついたり
鼻や唇などを触ってたんですが
案の定
下の子は旦那と同じ症状の風邪。
家庭内感染は仕方ないよね!と
開き直ります。
看病するのはわたしだし
なにもしないのに
風邪だけうつす旦那が嫌で嫌で仕方ないです。
それでもやはり子どもには
父親とゆう存在も大切なのかなと
考えたりで色々我慢してますが
ほんとにやだ
- ぱぴ(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はな
イライラします!!!!!!!子供から大人に移るのは仕方ないと思うけど、予防できるのに旦那から移るのはむかつくしまだ小さい下に移るなんて論外です!!!!!

❤︎りもママ❤︎
子ども可愛そうです😢
迷惑ですね😢
-
ぱぴ
返信ありがとうございます😭
ほんとにただの迷惑です。
しかも鼻づまり、鼻水の症状で
上手く寝付けず可哀想なんです😥
自分は症状よくなってきたからか
横でグーグー寝てる姿みると
叩きたくなります😡😡😡- 2月13日

🍀
うつるのは仕方ないにしろ、うつしにいくのは違うと思います😓
子供がきつい道をあえていかせる必要があるのか、、、ただただ可哀想です😢
-
ぱぴ
返信ありがとうございます。
もちろん予防しててうつってしまった場合は仕方ないと思いますが
わざわざ近くに行ってベッタリするのはほんとにやめてくれ。近くに行くならせめて、マスクしてくれって
感じです🙄ほんとに可哀想でただ迷惑。さっさと仕事いってくれと思ってしまいます😭- 2月13日

さりこ
人様の旦那様にすみません…
やだー‼️ムリー‼️
うつっちゃうのとうつそうとする行為は全然違うよ〜‼️
このご時世だから、旦那様とお子様の間にパーテーションでもくっつけておいたらどうでしょう❓

みー
早く子供が喋れるようになって、こんなお父さん嫌って言って欲しいですね😂

あき
まさしく同じ状況でイライラが止まりません。
案の定、わたしにうつり、末っ子も鼻水出だし、、😖
旦那は具合悪くなれば「俺きついけん寝るわー」と言ってすぐ寝れるけど、こっちはどんなに熱が出ても家事と育児からは逃げられない😤
ましてや子どもにうつれば家事、育児にプラスして看病。
本当イライラしかないです😭
-
ぱぴ
返信ありがとうございます!
ほんとにそうなんです!
うつしといて自分が一番辛いですみたいな感じ出すのやめて欲しいですよね😤😤😤😤😤😤😤😤
だったら最初から1人で部屋にこもり寝込んでてくれって感じです🙄- 2月14日
ぱぴ
返信ありがとうございます
ほんとにそれなんです!
子どもからもらう方の風邪は仕方ない!けども。
大人が先にひいたなら
同じ部屋に居ても少し距離とるなり
マスクするなり予防は出来るのに😭防げた風邪なので子どもに申し訳なくなります😥