※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
妊娠・出産

初産婦です。バースプランについて教えてください。自然分娩と無痛分娩で悩んでいます。皆さんはどちらを選択し、理由を教えていただけますか?

\教えてください!!/
34w初マタです。前回の検診でバースプランを考えるように言われました。皆さんはどんなことを書きましたでしょうか??😂

あと、自然分娩と無痛分娩で非常に迷ってます。
不躾な質問で恐縮ですが、回答してもいいよ◎って方、
どんな分娩を選択したか教えていただけると嬉しいです😔出来れば理由も教えてください!!

コメント

ちゃん‪‪‬🐶

バースプランにはお産の進み具合をその都度教えてほしい、優しくして欲しい、産まれたらすぐ抱っこしたい、写真を撮りたい等たくさん書きました😂

わたしは自然分娩にしました!はじめての子なので出産がどんな痛さなのか経験してみたくて(笑)

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    お子さん生まれたばかりなのですね!お疲れ様でした😌

    私も初めてなのでどんなもんかと経験したい気持ちが大きいです!

    お産の進み具合、写真撮りたい良いですね🥰早速付け加えたいと思います、ありがとうございます!

    • 2月14日
あーちゃんママ🧸

自然分娩か無痛分娩かでずーっと迷って、無痛にしよう!と決めたら予約いっぱいになっちゃったので、必然的に自然分娩でした😂

バースプランは、

★初めての出産なので
たくさん声をかけてほしい

★何かあればすぐに教えてほしい

★産後、写真を撮ってほしい

★美味しいご飯をたくさん食べたいです
って書きました😂
ご飯が豪華な産院だったので😂

あともう少しで赤ちゃんに会えますね☺️
お身体冷やさないように、お過ごしください🍀
母子共に無事にご出産されることを祈っています☺️

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    意図せずの自然だったんですね!!そう言うパターンもあるのか…泣

    ★何かあればすぐ教えてほしい
    ★産後、写真を撮ってほしい

    すごく良いですね!!
    こういう希望も書いて良いのか😍早速付け加えます、ありがとうございます♪

    • 2月14日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    おはようございます☀️
    グッドアンサーありがとうございます💦

    無痛は産後の回復も早いと聞いていたので無痛にしたかったんですが、、💦
    とにかく何でも逐一教えてください!って言いました😂

    助産師さんたちが私のスマホやそのほかの荷物を持って分娩室に来てくれたので
    生まれてから娘と写真撮ってくれました!
    生まれたてホヤホヤの娘の動画も撮ってくれてて凄く嬉しかったです( ¨̮ )♥️

    出産頑張ってくださいね💪
    応援してます♡

    • 2月14日
プーさん大好き

4人とも自然分娩です(通っていた病院が自然分娩しか取り扱いがなかったからってのもありますが、無痛分娩はしなくていいかなって思ってました)

○私は性別は聞かないで出産するので、産まれたら性別も言わずに股間を見せてほしい
○胎盤をみたい

って書きました😊

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    よ、4人とも…!なんだか不安が和らぎました…💭

    胎盤見たいこと書くの忘れてました、、ありがとうございます!!🥺

    • 2月14日
ももはる

上の子のとき付き添いの旦那に声かけるように言ってほしい(がんばれとか言わなさそうと思ったので)
カンガルーケアしたい

など書いていましたが逆子がなおらず帝王切開でどれもできず
同じ病院で下の子も帝王切開だったので産後に胎盤がみたいと書いて
後日、病室で胎盤をみせてもらいながら説明してもらいました

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    私の旦那もガンバレしか言わなさそうで、あたふたしそうなので「旦那に指示したり喝入れてください」って書こうかなと思いました(笑)

    胎盤って後日でも見られるんですね、その辺りも書かせていただこうかなと思います!ありがとうございます☺︎

    • 2月14日
はじめてのままり

1人目は緊急帝王切開だったので
バースプランもなにもなかったです😂
2人目は計画無痛にしました🙆🏻‍♀️
バースプランは基本的には干渉しないで欲しい。にしました!

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうだったのですね!!
    陣痛耐えてる時にいろいろと話されても聞き逃しそうですよね…(イメージですけど😂)

    • 2月14日
Ri_mama

バースプランとか特になかったですが、私は普通分娩にしました!

1人目、2人目がスピード出産だったので、無痛にしても麻酔とかするしない言ってる間に生まれるんじゃないかなーと期待してます😂笑

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    たしかにそうですね(笑)痛みと闘ってる間に出てきてくれそうな…💦思った以上に自然分娩の方が多くて驚きました!!とても参考になりました、ありがとうございます😊

    • 2月14日
ふじこ

バースプランは特になかったですが、自然分娩にしました。
無痛分娩でも陣痛が来てから麻酔して〜って流れだと聞いたので、どっちにしても陣痛は経験するんだな〜と思ったので💦
予定日より早く産まれたので、バタバタでそれ所じゃ無かったですが😅💦

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんですよね、どっちにせよ陣痛は経験するので「意外に余裕かも…?」とか思ったりします…🥺

    いざ当日を迎えたら、なにも考えられなくなりそうな予感がしました、、(笑)

    • 2月14日
  • ふじこ

    ふじこ

    なんとゆーか、陣痛始まったら覚悟が決まりますよ‼️😅
    もう逃げられない‼️早く終わってくれ‼️みたいな。笑
    産まれた瞬間痛みは忘れちゃいました😊そのくらい嬉しさの方が勝ってましたよ🎵

    • 2月14日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    陣痛始まったら赤ちゃんとの出会いまでのカウントダウンみたいなものですもんね!!なんだか不安より楽しみになってきました🧡

    • 2月15日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうですね😊
    身重なのも、もう終わりだな〜!早く会いたいな〜って方が強くなりますよ🎵😆

    • 2月15日
Sheeta

私は
帝王切開を避けたい、お気に入りのぬいぐるみを抱いて陣痛を乗り越えたい、好きな音が聞きながら乗り越えたいと書いてました。
促進剤を使ったけど自然分娩でした。
一つだけ叶わなかったのは好きな音楽を聞きながら乗り越えたいだけ叶いませんでした😅

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    好きな音楽を聴きながらっていうのは書いたんですが、叶わない可能性もあるんですね😔 お産のイメージしながらもっと書きまくろうと思います、、、、!

    • 2月14日
ゆう

今回初めて書きました!

旦那よりも先に私が抱っこしたい
立ち会いできなければ、出来るだけ助産師さんにそばにいてほしい
赤ちゃんとの2ショット撮ってほしい

くらいです😂

2人産んでいて総合病院で自然一択でした。今回も病院は違いますが自然分娩の予定です。
選べるならばわたしなら無痛にしたいです!
無痛のリスクも調べたりしましたが、やっぱり自然分娩の陣痛の痛さは尋常じゃないので、絶対無痛がいいです🤣✊🏻

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんですよね、無痛のリスクを調べて、余計に不安になって迷いが生まれちゃいました…💦

    生まれてすぐはみんなばたばたしそうなので赤ちゃんとの写真撮るの忘れそう…しっかり書いておきます👌🏻

    • 2月14日
はじめてのママリ

計画無痛分娩です!
痛みに弱過ぎて絶対に耐えられないと思ったので😂
初期の陣痛がきた時点ですぐ打ってもらえたので一瞬しか痛みを経験しませんでしたが、出だしの陣痛の痛みの時点で立ち上がれず波が去るなどもなく死にかけになったので無痛にしておいてよかったです😂

バースプランは旦那に立ち会いしてほしい、褒めてほしい、痛みを理解してほしいみたいなこと書いた気がします😆笑

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    初期の陣痛でもそんな痛いんですか…!!

    やっぱり旦那についても書いた方が良さそうですね☺︎ありがとうございます!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は痛過ぎて痛過ぎて自然分娩の人凄すぎる!これで家で過ごしたり波の合間に準備したりするんだよね!?そもそもこれいつ歩けるの?ってなってました😂
    けど私の友達は子宮口が6センチくらいまで開くまで痛みがほぼなかったらしいですw
    痛みに弱いなら絶対無痛の方がいいと思います💦

    • 2月14日