![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理5日目でイライラ。日曜はワンオペで家事残り焦り。赤ちゃんにイライラし自己嫌悪。最悪な日曜夜。
生理もう5日目なのに、5日目にしてめちゃくちゃイライラしてしまう、、、
日曜になると毎週のように、明日からワンオペだ、、、
まだ今日やりたい事残ってるのにと焦ってイライラがとまりません。
土日で家の事などやりたい事やるので、それが日曜日のこの時間まで中々毎週思い通りにいかず、イライラ。
赤ちゃんがいるから、思い通りにいかない事なんてわかってるのに😭
しかもそんな今日に限って、22時にミルクで起きて寝起きいつもいいのに、ぐずぐずしてるしオムツ変えてるのにギャン泣きし出すし、そりかえる、寝返りしてくるで、もうイライラ😢
いつもなら、オムツ変えるよー!
おしっこいっぱい出たね!とか笑顔でいっぱい話しながら変えるのに、さっきは、もうオムツ変えてるんだからそらないでー!ちょっとおとなしくしてよ!と、、
赤ちゃんは、なにも悪くないのに。
もうなんか、生理終わりでイライラ、日曜日で明日からワンオペになるとイライラ、もう赤ちゃんにそんな態度とっちゃった自分が嫌になって自己嫌悪。
あー、、、最悪だ。
日曜日の夜は、なんでかイライラしてしまう。
もう自分がいやだ。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
![あご姐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あご姐
本当わかります😭
子供はなにも悪くないのに自分がイライラしてるとつい当たってしまう、、
子育てが落ち着くまでは生理も来ないでほしい!!て何回思った事か🥲
平日ワンオペで旦那が仕事の時家でやらなきゃいけないことたくさんあるのにやはり小さい子供がいたらそう上手くは行かなくて
なんにも出来ていない自分にとても腹が立ちます🤦🏻♀️
なんにも考えたくない!何もしたくない!!
コメント