![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の咳が続き、薬の効果を感じず困っています。明日の検診で違う薬を相談したいが、咳が受診に支障がないか心配です。他に効果的な対処法はありますか?
妊娠初期の咳が止まりません。つわりの関係や免疫力低下、血液が鼻腔に集中しやすくなるなどで咳が出やすいと知りましたが、今日で4日目ですがまったく収まりません💦内科でメジコン散を処方してもらいましたが、効果は感じられず、はちみつとのど飴ばかり食べてます。食べづわりもあるので、咳と合体してよりキツく感じます。
明日検診予定なので、産婦人科で違う薬を処方してもらいたいですが咳してても受診して良いのか聞いてみる予定です。
はちみつ、のど飴、加湿、マスクの他に咳の時こうしてたよっというアドバイスありますか??
- ママリ
コメント
![姉妹mama(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama(25)
それただの風邪じゃないですか?
私、妊娠初期の時、咳なんて全く出てませんでした。
ココ最近、風邪ひいてしまって婦人科で風邪薬を処方され今では完治しました。
私が風邪ひいて徹底的にやってたのは、寝る時にもマスク、塩水うがい、白湯を蜂蜜に混ぜて飲む、をやってましたけど結局効果なく…💦薬飲んでから効果が見られましたよ!
ママリ
痰絡みがあるので風邪ですかね。咳き込みすぎて、本当にきついです。産婦人科に行って咳があることを伝えたら咳止めの漢方をだしてもらったんですが、効いてません💦
内科か耳鼻科に行って、風邪薬を処方してもらった方がいいでしょうか、、
姉妹mama(25)
痰がらみがあるなら風邪だと思いますが…今のご時世分かりませんよね。コロナも風邪症状と言いますし。
漢方だと効かない気が…💦
私の婦人科で処方してもらったのが
ムコダイン、メジコンというのです。これは効きました!
効いてないなら内科に行って違うお薬を処方してもらった方がいいと思います。