
トイトレを始めて2週間で、子どもがうんちを5回成功させました。オムツ替えが減り、楽になったことに感動しています。遊びに夢中で忘れることもありますが、少しずつ成長していることが嬉しいです。
つぶやきです☺️
ゆるゆるやっていたトイトレ🚽
保育園が登園自粛になり、家にいるなら本格的にやろう!とトレーニングパンツを履き始めて2週間。
今日はうんち5回目の成功…✨
子どもの成長ってすごいなあ😭😊✨
そして、オムツ替えが減るだけでこんなに楽なんだ!と感動しています😂
まだ遊びに集中していると忘れるようなのでもう少しかかりそうですが、少しずつできるようになっていて嬉しいです😊❣️
- パンの耳が好き🍞(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

わっちゃん🧸🤎
娘ちゃん、すごいですね☺️
登園自粛なんですね
自宅保育、お疲れ様です
次男は,幼稚園の未満児さんで行っているけど、トイトレやってもらっていたけど、パンツになると、すごく我慢していて、おむつでお昼寝していると、オムツもれすごくて、ストレスになってるから、トイトレやめましょうと言われました
トイトレ中断してるので、いつオムツ取れるか不安です💦
訳わからない文書だったら、すみません🙏
パンの耳が好き🍞
コメントありがとうございます❣️
パンツになるとやっぱり緊張するんですかね💦
きっとそれぞれのタイミングがあるでしょうから、次再開する時が息子さんとタイミングが合うといいですね!✨(偉そうに聞こえたらすみません💦)
娘も保育園にまた行き始めた時に家のようにできるのか心配です😅
トイトレは子どもも親もパワーいりますね😮💨
わっちゃん🧸🤎(わたママ)さんもお疲れ様です🙇♀️
わっちゃん🧸🤎
寝落ちしていて、こんな時間に目覚めてしまいました😵
そうかもしれないです
次男は,7月から11月終わりまで、療育行っていたんだけど、そこでもパンツにさせてから、一日中ずっと我慢していたみたいでね!
可哀想なことしたかな
今の幼稚園の先生は,ゆるい感じで、次男のことを思って言ってくれて、幼稚園に移行して良かったです
まだまだ、お話しも単語くらいで、伝えられなく、最近やっと💩が出てから、出たと伝えるくらいなので、もう少し様子見しようかなと思います
自宅保育も、お疲れ様です
パンの耳が好き🍞
寝落ちわかります!私も日々寝落ちです😂
出たと伝えてくれるならあと少しかもですね☺️
それぞれのペースに合わせてくれるのは嬉しいですね💕
お返事遅くなり、すみません🙇♀️