※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

ミルクを徐々に減らして食事のみに移行したいです。他の方はどのようにミルクをやめましたか?フォロミは使いましたか?

ミルクのやめ方(食事のみに移行)
ってどんな流れでしましたか?


現在、三回食(たまに二回)とたまにおやつ
これにミルクを一日3回飲んでます。

食事はしっかりたべるし、これでも回数減ったんですが。
たぶんミルク(または哺乳瓶)が好きなのか別腹のようにほしがります。

来月1歳とはいえ、今すぐミルクをやめたいとかではないんですが、徐々に無理なくやめていきたいです。

どんな感じでみなさんミルク飲まなくなりましたか?
またフォロミは使いましたか?

コメント

NA

フォロミは使いませんでした😄ミルクがなくなったらフォロミに変えようかなーとなんとなく考えてたら、ミルク飲み切らないうちに卒乳しました🍼

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    一気に卒乳できたんですか?😳

    • 2月13日
  • NA

    NA

    うちは寝る前にミルクあげても夜中欲しがるのでまず寝る前のミルクをやめて、しばらく夜中のミルクだけあげてました😄
    夜泣きはずっと続いてるんですが、ミルクをあげなくても腕枕したりで寝てくことが段々多くなって、そのまま卒乳でした😄

    • 2月13日
ままり

離乳食の後のミルクを辞めて
寝る前の一回にしてから
1歳2ヶ月で寝る前のミルクの量を半分にして、そこからまた水に変えて
って感じでミルクを卒業しました😊
牛乳を飲ませてみたんですがミルクを辞めて牛乳だと意味ないかな?って思ってそれは1日で辞めました😂歯磨きしたのに牛乳飲んだら虫歯も怖いので😵
そんな感じで4日くらいでミルク卒業できましたよ😊✨

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    水は哺乳瓶で飲ませてたのですか?

    • 2月13日
  • ままり

    ままり


    ストローマグ です!

    • 2月14日