※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごりん
子育て・グッズ

子供の抱き癖についてアドバイスをお願いします。

旦那のお母さんに、うちの子はもう抱き癖がついてるって言われました、確かに泣いたらすぐ抱っこはしてますが双子のため次女が退院したら1人の子にだけ構うってことがなかなか難しくなるとは思うので抱き癖ついちゃうのはまずいのかなぁとも考えたりします(>_<)だけど寝ぐずり、起きぐずりもあり、寝たかと思って下ろすと結局なかなか寝れずずっとぐずりっぱなし。寝付かせるのも一苦労T_T
今はそれを承知で抱っこで寝付かせるしかないんですかね(>_<) 何かいいアドバイスがある方、コメントいただけたら幸いですT_T

コメント

deleted user

子どもなんて、すぐ抱っこさせてくれなくなるんですから今のうちにたくさん抱っこしておいたほうが絶対いいですよ!抱き癖ついててナンボです(^^)

こんぺいとう

昭和の子育て世代の人はほんとによく言いますね。その時代はそれが主流だったので、仕方ないかと思いますが。。
祖父母手帳というものがありますので、検索して印刷してお渡しするのどうでしょうか?退院のときに病院からもらいましたので、お義母さんにもお渡ししますね!とか言って…。嫌味ですかね(><)⁇

miii。

私も双子です( ˊᵕˋ )!!
抱っこしてあげたいけど抱き癖ついちゃうと大変ですよね〜(>_<)2人同時抱っこもできないし…かわいそうだけど私は泣いてもすぐ抱っこしないようにしてます(>_<)おしゃぶり使うようになったら落ち着く時ありますよ( ˊᵕˋ )今では勝手に寝てくれること多いです( ˊᵕˋ )

scyママ

うちも、親に言われました。
抱き癖だと…でも、本当にずっとずっと泣いているので抱っこせざるおえませんでした。
しばらくほっといても泣き止まない。
一時間でも二時間でも諦めずに泣いている子たちでした。
なので、常に抱っこです。
二人同時に抱っこずーっとしてました。
寝るのも抱っこ。
寝たと思って布団にって思うと泣き出す。
バウンサーやベビーラックも効果なし。
7ヶ月くらいから、やっと寝返りとかできるようになって少し落ち着きました。

知り合いから、今は抱っこ貯金だよって言われました。
子どもはすぐに抱っこを卒業するから、そして抱っこをいっぱいして愛情が伝わるからいい子になるよって。
だから大変で辛いかもしれないけど、赤ちゃんと泣きながらでも抱っこしてあげてって言われました。
本当に少しずつ少しずつ離れていくんですよね…

あと、うちはおしゃぶりを使ってました!!

みんみんと

母親、祖母世代はみなさん言いますよね!
私も影響されてそうなんだと思ってたんですが
助産師さんにそんなの気にしないで抱っこしてくっつける時にたくさんくっついて愛情を感じさせてあげることが一番大事よ!
と言ってもらったのでまだ1ヶ月弱ですがミルクとオムツ以外はぐずったらすかさず抱っこしてぎゅーしてあげてます!

あと、ベットにおろすときは
できるだけママの体を離さず赤ちゃんがおろされたことが分からないようにしてあげるとちょっと成功率あがりました!笑

deleted user

母親学級で抱きぐせは付かないって教わりましたよー?
昔の子育てと今の子育ては違うと思いますし…
おっきくなったらだっこさせてくれなくなっちゃいますし、今のうちにしっかりだっこ楽しんじゃいましょー(*^^*)

なしこ☆

沢山抱っこしてあげるのは良い事ですよ‼︎2人揃ったら抱っこしてあげられないからこそ、抱っこしてあげて下さい(*^^*)
私も3週間後に双子の片方が退院して来て、先に退院した方の子を泣かせ続けるのがすごく苦痛で(;_;)その頃義母さんに来てもらってましたが、泣いたらすぐ抱っこしてくれて寝かしつけも抱っこでしたよ☆
4ヶ月くらいから寝かしつけをトントンにして、今では夜簡単に寝てくれます♪新生児は抱っことおっぱいくらいしか愛情を伝えられないですよ(^^)

ツインズまま

生まれて間もない赤ちゃんは、みんなそうじゃないかと思います!
まだリズムも出来てないですし、上手く寝入り出来ないし、抱っこしてあげて少しでも安心させてあげたり、不快な事を取り除いてあげるしかないと思ってやってました!
抱っこしてれば寝てくれるけど、布団に寝かすと起きちゃうのも分かります💦
添い乳して、そのまま腕枕して一緒に横になったりしてました!
しかも腕枕は、両腕で(笑)