
コメント

はじめてのママリ🔰
まもなく32週で、この2,3日でなんとなく決まりかけてきた感じです!
一人目の時は30週で決まってました。
名付け難しいですよね〜😂

はじめてのママリ
うちは上も下も二つまで絞って、両方とも産まれてからまったく候補に挙がってなかった名前にしました😂しかもそれを提案したのは私です😂なんかしっくりこないな〜って思って出産後も調べまくってたらぴんとくる名前が浮かんでしまったので、旦那に話してその名前にしてもらいました😅
-
はじめてのママリ🔰
絞っていたのに、候補外から選んだんですね😃
出産後にピンとくる名前、思いつくこともあるんですね✨
我が家ももう少し色々考えてみます〜!- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うちも7つくらいありました!
産まれてから3つになって、退院してから決定しました😅
コロナで立会いが出来ず、旦那が顔を見てから決めたいと言っていたので、出産までは7つのままで産まれて写真を見て候補を3つまで絞りました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じくらい候補たくさんあったんですね✨
うちも、顔見たらもう少し減らせますかね〜😆
もう少し様子見ようと思います!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
一生ものと思うと、名付け難しいですよね😅
もう決まりかけてるんですね✨
我が家ももう少し、考えてみます!
はじめてのママリ🔰
我が家は子どもができる前から旦那の希望する名前があったんですが、漢字と画数があまりいいのがなくて、今やっと別の名前の候補が出てきたところです😂
大切なプレゼントですもんね🍀ぎりぎりまで悩みましょう!(笑)