
上の子がコロナ陽性で、家族全員が濃厚接触者。主人はリモートワーク中で、ママが全ての対応をしている。下の子は泣き叫び、同じ空間にいたいと思っている。現状で対応が困難で、助言を求めています。
上の子がコロナ陽性になってしまいました
2/8(火)に保育園へ初めて陽性者確認
翌日水曜日から登園自粛しましたが
その日の夕方から微熱あり37.6℃前後を行ったりきたり
土曜日に保育園から子供が濃厚接触者に該当すると
連絡あり同日に民間でPCRうける
夜中に39.0℃代の熱が出ました
本日娘は陽性で私と主人は陰性でした
民間PCRなので保健所には連絡いかないとのこと
明日医療機関でpcr受ける予定です
ただ、この場合いつが発症日になるのでしょうか…
また、下の子はまだ1歳前で
ちょうど後追いがかなり酷くなり始めたタイミング
リビングの奥に和室があるのでそこに
上の子を隔離していますが寂しくて泣き叫んでます…
旦那の協力はありますが微々たるもの
やはりママが全て対応状態です
全員が濃厚接触者なのでもういっその事
同じ空間にいたいと切実に思います
主人はそもそもリモートで仕事しているので
症状がなければ仕事をしなくては行けません
ワンオペで2人別々に対応するなんて不可能に近いです
やるしかないと分かってますが既にシンドイ
助言頂けたら幸いです
色々頑張ってやりきりたいです
- yuuka.(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が8日にコロナ陽性になりました!
うちも下の子小さいですが幸い今のところ症状はありません!
ただ、下の子以外は全員お風呂以外もマスク着用、一人ずつご飯を食べ、1時間おきの換気はしてます!
私も娘だけ寝室に隔離しようとしましたが同じように泣き叫んで心が痛くなり隔離は諦めました🙌💦
寝る時だけは私と息子、パパと娘とで別で寝てます!
小さい子供を隔離は難しいですよね。。。
yuuka.
状況にてますね!コメントありがとうございます😭❣️お互い頑張りましょう!!