
コメント

くま
好きなものが何かによりますが、野菜ならあげちゃいます!
くま
好きなものが何かによりますが、野菜ならあげちゃいます!
「食べない」に関する質問
9ヶ月男の子です。 まだ夜通し寝てくれません。 1日1〜2回は起きます。 離乳食もあまり進まず朝の離乳食はご機嫌よく食べれるのですが、お昼の離乳食はおっぱい後じゃないと食べない時が多くて、昨日から三回食にしたので…
昨日の夜、離乳食用でツナポテサラダを作っていてレンチンしてる途中で子どもの寝かしつけをしてそのまま寝落ちしてしまい、一晩レンジの中に入れたままにしてしまいました。 他にもお粥や茹でた牛肉やしめじがあるのです…
娘の寝かしつけでわたしも旦那も一緒に寝てしまい 今さっき起きました、、💦 夕飯をまだ食べておらず、あたためようとしたのですが 「もうこんな時間だから俺はいいや」と。 子供たちの面倒をみながら合間合間で頑張って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
たしかに野菜なら良いですね!緑の野菜本当に食べなくて💦野菜ジュースは好きなのに…難しいですね😭
くま
そうなんですね😢
野菜ジュースは子供好きですよね!でもジュースだからあまり飲ませられないし悩みどころですね😢
ちなみに何が好きでおかわりしたがるのですか?😊
もち
そうなんです💦
今日は肉じゃがをお代わりしたがってました😊あとはパパが食べていた納豆です🍚
お味噌汁(ほうれん草のかき卵)とじゃがいものチーズ焼きはほとんど食べず…😭
最近汁物を全然食べてくれなくなりました💦
くま
そうなんですね!
タンパク質は取りすぎ注意と聞くので、肉じゃがであればじゃがいもや人参を多めにあげると良さそうですよね😆
汁物、うちの子最初から食べてくれず💦💦
偏食、難しいですよね😅
もち
ありがとうございます😊タンパク質の取りすぎは良くないんですね💦
毎日というか昼と夜で好き嫌いが変わるからホント難しいです😭
くま
胃腸に負担がかかるから良く無いと言われているみたいです💦
でも私もゆるいので卵とか1日1個食べさせてます😅
ネットだと1個丸々食べるのは3歳からとかかかれてたりもするので😭💦
気分で変わりますよね😢😢
うちも偏食なのでお気持ちわかります🥲
毎日同じようなのしか食べさせてません😅
もち
そうなんですね😲あげすぎないように気をつけます💦私も卵一個とか全然あげてます!😂笑
3歳から😅炒飯とか作る時一個使ってあげちゃってます😇
食べるかわからないので、確実に食べるもの=同じようなものばかりになりますよね💦
くま
でもタンパク質には上限量は設定されてないみたいなので、かなりの過剰じゃない&💩などに問題がなければ良いのかな?と思っちゃってます😅💦笑
炒飯、楽なのでめちゃくちゃ作ります😭私も1個使ってます!笑
そうなんですよね💦💦
朝はほぼ固定、昼夜もローテーションです😱💦