
義母から子どもの容姿についての発言があり、腹立たしい思いをしています。義母に対して何か言い返したいのですが、良い言葉があれば教えてください。
夫の家族はみんなぱっちり二重です。
私は奥二重で子どもは一重なのですが、義母に大きくなったら整形だね〜と言われました。むかつきました。
男の子と分かった時もショック、女の子が良かったと言われたり腹立つことが多いです。
そのためあまり遊びに行かないようにしてますが、それでもたまに行かないといけない時があります…。
なにか上手な一言あれば言い返してやればよかったです。
みなさんの義母むかつくエピソード等あれば教えてください◡̈
- はじめてのママリ🔰
コメント

3児mama
え、むっちゃ腹立ちますね!!
旦那さんの鼻低かったりしないんですか?
歯並び悪かったりしないですか?
義実家行った時に
同じ事言い返すとか🤣!!
私は子供が3人のうち
下2人が双子なので
どうしても保育園の送迎
1人でやれる自信なくて
保育園の送迎、手伝ってくれないかな?難しいかな〜?
って聞いたら
難しいね〜と即答され
手伝ってくれる実家近くの保育園に
預けることにしたら
え!なんでそんな家から遠い保育園に預けたのー?って
言われた事と
そんな感じで育児の手伝いは
全くしないくせに
『孫可愛いおばあちゃん』な自分に
酔ってるのか
アポ無しでお昼頃にいらないのに
お菓子だけを持って来て
顔だけ見て帰って行きます。
その何もしないくせに
こちらのスケジュールを乱して
私孫可愛いんです〜
みたいな感じが腹立ちます😇

はじめてのママリ🔰
義母ではなく義祖母になりますが、性別が女の子なのですが、会う度に女の子だったら自分が老いた時に役に立つよ👵と言われて、腹が立ちました😀
役に立つって物じゃないんやから😡💢って思いました🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとですね…役に立つって役に立たせるために子ども産んで育てるわけじゃないですよね😂- 2月13日

はじめてのママリ🔰
あらあら、心の整形もあったら良かったのにーって言い返したくなる義母さんですね💢
うちの義母さんは何かある事に『私は初孫だから(実家は孫がもう4人いるので)優先してね』『この子はうちの家の孫』と言います😇
そして私には『あなた達の人生だから口出ししない』と言いながら、『おとうさん(義父)はあなた達がこっちの近くに住んでくれるの楽しみにしてるのよ』『嫁ちゃんの実家は嫁ちゃんいなくてもいいんでしょ?』と頻繁に連絡してきます😇😇😇
-
はじめてのママリ🔰
わ〜素敵な一言です❤️🔥笑
頭の回転いいですね😍🙌
うちの義母かと思うようなことが書いてあっておどろきました🤣
私も初孫だから…とか私たち口出ししない、誕生会も勝手にどうぞとか言ってるのに勝手にやると怒ってきたり、この辺のアパート空いてるとか言ってきてめんどくさいです。- 2月13日

まひろ
そんな言われたら、一生会いに行きません。
うちは両実家が飛行機の距離(陸が繋がってません)で、私は1人で息子連れて今まで何度も飛行機乗ってますが、旦那1人で息子連れて飛行機帰省は不可能なので本気の本気です😇
-
はじめてのママリ🔰
わ〜素敵です🤤
- 2月13日

みすばに🐰💕
色々言われて義母のことを嫌いになりましたが、
決定打となったのは
「この子は私のオモチャだから」
と言われたことですね。
一生忘れません‼︎大嫌いです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありえないですね😭
人の命なんだと思ってるのか😩
今でもたまに会う機会あるんですか🥺?- 2月13日

はじめてのママリ🔰
腹立ちますね〜
うちの子も、私も旦那もぱっちり二重で義両親もぱっちり二重、私の両親で父が奥二重で母は二重です。
弟が奥二重というより一重なんですが、弟さんに似たのかな。。うちの家計に一重はいないしとうるさかったです。
まぁ2歳になったら息子もぱっちり二重になったので今は何もいいません!
-
はじめてのママリ🔰
息子さん一重のままだったらなんか言ってきましたかね😢
一重でも二重でも可愛いですよね😢
男の子はハートだ!!って言ってやりたいです。- 2月13日

🐯
ムカつきますね、
一重でも二重でも可愛いです!
男の子は本当に優しいですよ!
小さい時は女の子より話す言葉が遅いかな?とか心配もありましたが、ママ大好きっ子なので心配してくれたり、ご飯をお手伝いしてくれたり!私は上の子が男の子で本当に幸せですよ!
もちろん下の子も可愛いです!
うちは「よぅ、肥えとるねー」って子どもに対して言われたことですかね、大きくてって褒め言葉みたいですが、“おい、家畜かよ”って思っちゃいました。笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとその通りですよね🥺
私は我が子が二重になーれ!なんて思いません🥺
ご飯のお手伝い等々可愛いですね🤤💓
我が子もそうなってくれる日が来るのが楽しみです!
たしかに肥えとるって動物じゃないんだからって思いますね😂
ぷくぷく可愛いね〜とかならいいのに😅- 2月13日
-
🐯
全然思いませんよね、
一重でも綺麗な方はたくさん居ますし!
男の子は反抗期とかが女の子より強かったりするかな??とドキドキしてますが🤣
下の子にも優しくて、お手伝いしてくれる?というと頑張ってくれて、「ここは危ないからね、熱いからね!」ってママの真似してます。笑
わたしの周りはみんな、
ぷにぷに可愛いーとか、赤ちゃんのほっぺたまんないねーとか言ってくれるんですが、昔の人だからなのかな?笑- 2月13日

はじめてのママリ🔰
うちは私の家系はぱっちり二重ですが鼻がひくく、、
義理の両親にめっちゃ言われます!鼻が残念すぎるって!
そして、性別も二人目は男の子がいい!と言われ、女の子かもと言われた話をすると残念がられ💦
出来るだけ関わりたくないし、会いたくないです!
腹立ちますよね👎👎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです…。
見た目のことと性別にごちゃごちゃ言われるのむかつきますよね😥
こっちは10ヶ月大切に守って命懸けで産むのに、元気に生まれてきてくれただけで感謝してくれ!って思います😩- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
イケメンではないですが鼻低いとか歯並び悪くはないんです💦
義母美人じゃありません!笑
分かります!私も、手伝いはしないからとかいって何かと知らないと気が済まなかったり、孫可愛い自分に酔ってます😅
イベントも勝手にやっとかいって自分たちで済ませてると怒ってる感じです。
アポなし訪問とかほんとやめてほしいですね😢バレないなら居留守したいですね( うちは車でバレます)
3児mama
旦那さんには悪いですが
旦那の悪いところを言って
遠回しに義母に言うしか
ないでしょうね😭
孫可愛い自分に酔ってるって
すごい面倒ですよね😇
それならまだ無関心の方がマシ❤️
居留守使った事あるんですよ(笑)
車でバレますが歩いて
公園行ったことにして
中で子供達3人に
すごい剣幕で静かにするよう
言ったりとか
なんなら姑が来る時間は
大体12〜13時なので
わざとその時間に出かけたりとか!!
でも
最終手段、旦那から連絡してから
来るよう言ってもらいましたが
家の駐車場に着いてから
電話してきやがったので
あ、コイツ無理やわ って思い
引っ越しました(笑)
はじめてのママリ🔰
そうですね😌🙌
ほんと面倒で、孫より自分が可愛いのがわかります💦
私も近くに公園あるのでその手を使わせてもらいます☺️
引越し最高ですね💓
引越し先はお伝えしないで済んでるんですか✨?
3児mama
の癖に孫可愛いです〜感
うざいですよね!!
可愛いんなら少しはお世話したら
いいのに😩
伝えました!
そしたら義母が数日前に
連絡して来て
義祖父母を連れて行っても
いいかって言われたんですが
土曜を指定して来ましたが
私は仕事で日曜の午前中なら
いいですよ
午後からは子供を昼寝させるので
って言ったら渋々来ました😇
てか、普通招待されてから
来るものでしょ?
あっちから来ました👹
が、それ以来、来た事はありません✌️