※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIOママ
子育て・グッズ

育児で一番辛いことは、買い物とご飯の時間です。2歳と4歳の子供を連れて買い物は大変で、ご飯の時間は特に4歳の子が食べこぼしたり、手伝いを求めてきて自分の食事が冷めてしまいます。

育児で1番辛いこと教えてください。
私の場合は
買い物とご飯の時間です。

2歳と4歳を引き連れて買い物
本当に大変です…
皆さんどう乗り越えてるのか
教えて欲しいです…

ご飯の時間は
4歳。1人で食べれるのですが
今だにボロボロこぼす上に
溢れてるのを気にせず
肘でつぶしたり
それを見ながら
2歳にあーん。
甘ったれくんなもので
途中でスプーンを私に託し
全然自分で食べてくれなくなります
なので私がご飯を食べれるのは
冷めきったごはん。
そして皆が食べ終わったあと。
母親の宿命ですよね…

コメント

えりか

全てが辛いですが、強いて言えば、同じく買い物、ご飯、あとは土日の天気悪い日とか真冬、真夏ですね💦
本当に買い物は一人で行きたいです。。地獄です。。でも、他の子見るとお利口で、なんでうちは。。と思っちゃいます💦

  • RIOママ

    RIOママ

    お返事遅くなりすみません😭

    そうなんです…
    他の子はすごくいい子に
    お母さんの横を歩いて
    騒いだりもせず…
    私の子供はどこかおかしいのかな?
    と思うほどです…

    • 3月5日
はじめてのママリ

うちも食事ですかね🤔
2人とも偏食で、メニューを考えるのも苦痛です。基本的に頑張らないメニューですが、たまに食べてくれるかな?と頑張って作って、2人とも食べなくて💦イライラ爆発させています😂

  • RIOママ

    RIOママ

    お返事遅くなりすみません😭

    すごくわかります…
    仕事終わって手抜き料理だけど
    頑張ってやってるのになんで食べないの?
    もうやだ。と何度もなったことあります…

    こんな事でイライラして
    私がおかしいのかな?
    と何度も悩んでいたので
    安心しました😭

    • 3月5日
りんご

うちは買い物と寝かしつけですかね😅
うちはふたりとも常にチョロチョロ動き回ってるので😭

ご飯はこども達より先に食べるようにしました😆
こども達は熱々の料理は食べれないので、冷まして食卓に並べる前に自分だけキッチンで熱々を食べてます🤣

  • RIOママ

    RIOママ

    お返事遅くなりすみません😭

    チョロチョロ動き回る
    すごくわかります😭
    買い物なんてゆっくりできません😭
    騒がしすぎて
    バタバタ買い物すると
    毎回買い忘れが…
    本当に嫌になります

    それいいですね🤭!
    私も先に食べる作戦やってみます!!

    • 3月5日
naami

私が辛いのはお風呂ですかね…

1人で長風呂するのが
ストレス発散にもなるんですが、
長女と入ればだらだら遊んで
ずっと会話しないとダメだし、
次女と入れば目が離せないし。

3人で入ったらストレス発散どころか
イライラ、疲れしかないです😅

かといって夫に任せても
次女を脱がせて連れて行くのも
呼ばれて次女に服を着せて
保湿剤を塗るのも、
だらだらする長女に声掛けするのも
全部わたし!!!

後で1人で入ろうと思っても
何だかんだゆっくり入れません😣

買い物は長女に
手伝って貰ってます。
あれ取ってー、これ探してーと。
次女は今のところ大人しく
カートに座ってるので
何とかなってます😅

食事をこぼすのは諦めて
食後に掃除して、
食べ物で遊んだら即終了です。

  • RIOママ

    RIOママ

    お返事遅くなりすみません😭

    お風呂すごく同感です😭
    お風呂ゆっくり入りたいけど
    帰りの遅い旦那。
    基本私が入れているんですが
    バタバタ…
    休める時間なんてないですよね😭

    買い物うらやましいです😭
    上の子はむだに引っ付いてきて
    邪魔で邪魔で…
    お菓子選んできていいよと言っても
    「ママも一緒じゃないといかない」と…
    下の子2歳でカートに乗せても
    反り返って遊んだり
    大声出したりで
    もう買い物行きたくないって毎回なってます😭

    • 3月5日
ままり

ごはんいちばんしんどいですね~😭
上が5歳になってからは多少ましになりました~😭
しかし下がまだ8ヶ月なのでこれからが怖い、、
買い物は上が幼稚園にいってる間に済ませるかネットスーパーか休日一人でいってます‼️子供二人引き連れて荷物もとなるとげっそりですね~😭

  • RIOママ

    RIOママ

    返事遅くなりすみません😭

    ネットスーパー私も考えたんですが
    田舎すぎて
    配達やってないんです😭
    COOP?は配達やってるんですが
    旦那にCOOPかー
    と言われて今考え中です😭

    • 3月5日