※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠27週で体力が心配。悪阻で貧血、疲れやすさが続く。出産後元気になるか不安。体調不良は妊娠の影響?経験者のアドバイスを求めています。

妊娠27週になります!

体力のことで質問です。

妊娠前は力仕事をしていて、体力はあった方ですが、妊娠がわかってから退職しました。

悪阻中の約3ヶ月はほとんど出歩くことなく、家で過ごしていました。

悪阻が落ち着いてから、ご飯の買い物などに出掛けていましたが、動悸息切れがひどく、スーパーを一周するだけでヘトヘトになっていました(笑)
結局貧血と診断されたのでその関係もありますが(今鉄剤注射に通っているところです)。

注射してだいぶ落ち着いてきて、今は意識してご飯の買い物に出たり、外のお散歩を20分ほど行っていますが、
やはり疲れやすくて、このまま出産してから元通りに戻るのかとても心配になってきました😩

悪阻が終わったとはいえ、胃の不快感や食欲が戻ったということはなく、おそらくこのまま出産を迎えることだと思います🧐

SNSを見ると割と妊婦さんでも元気に過ごされていたり、旅行に行ったりされている方もおられるので、すごいな〜と思います🥺

体力のなさや体の不調は妊娠しているからなのでしょうか?
出産したら育児が始まるし、子どもが外に出られるようになったら元気にお出かけしたいので、治ってくれることを心から祈っているところです(笑)

長々とすみません。
出産経験された方、教えていただけると嬉しいです😊

コメント

deleted user

人にもよるし、その妊娠にもよると思います。
1人目妊娠中は、つわりあり、5キロほど痩せ、貧血もありましたが、めっちゃ元気で旅行も遊びもしまくってました!
ふたりめ妊娠中は、つわり、5キロ減、貧血は同じはずなのに、全く体力なく、ほぼ寝たきり生活です🤣

出産後また、身体が回復したらウォーキングやサプリなんかで、元気になれることを願っています🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ


    上の子、下の子の時で違ってたりもするんですね😳

    今まで体の不調なんて無縁で過ごしてきたので、妊娠することは凄いことだし大変なことなんだなとつくづく感じ、世のお母さんを心から尊敬します✨

    気にしぃな性格で、気持ちの問題も大きいと思うので、
    出産後は意識的に体力戻そうと思います!✊

    • 2月13日
わさび⭐︎3人目

大丈夫です、いつかは体力は戻ります✨
でも、私が完全に産前のように元気戻ったな〜〜って思うのは、卒乳してからなので産後1年以上経ってからです😂
妊娠中は私も貧血で、動悸息切れ凄かったし毎日ヘトヘトでした💦
個人差があるので元気な方は本当に元気ですよね😌

  • ママリ

    ママリ

    母乳をあげてる間も貧血になると聞いたので、産後も何かと大変だろうな〜と腹を括っています(笑)

    やはり人それぞれなんですかね?
    実母や周りの友達は割と元気に過ごしていたような話を聞くので、「大丈夫か?」と心配で心配で…笑

    今はその日の体調と相談しながら過ごしていこうと思います🥺

    ありがとうございました!

    • 2月13日
deleted user

私も妊娠前は運動好きな方だし、体力もあると思ってました!
妊娠中も適度に運動して体型も崩れないよう…体力も落とさないように…と思っていましたが、主さまと同じような状況になりました😂😂
今まで診断されたことのなかった貧血と言われ、鉄剤飲めば体力戻るかと思えばそうでもなく💦
日課にしていた散歩もすぐ疲れるし、後期に入ったら食器を洗ったり、洗濯たたんだりする家事すらしんどくなりました。
私もめちゃくちゃ焦って、大丈夫なのかなと思いましたが…
出産したらガッツリ動いていた妊娠前と全く一緒とはいかないですが、結構体力は戻ったなーと感じてます😊
妊娠で体力が無くなったり、すぐに疲れやすくなるのはあると思います。
私はもうすぐ産後3ヶ月経つので、家で出来る運動しようかなと思ってます!
出産が終わったら戻ると思いますよ💪

  • ママリ

    ママリ

    あんさんも同じようになられたんですね🥺
    なんだか外出が怖くなってしまって(笑)

    友達とわいわい遊んでいたころを思い出そうとしてもその頃の感覚を忘れつつあります(笑)

    家にいて旦那以外と話すことも少ないので気が滅入っていらないことばかり考えちゃいます(笑)

    もっとポジティブ妊婦にならなきゃと思います😇

    • 2月13日