![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週1日の妊婦です。横向きで寝ると骨盤が痛み、仰向けになると苦しいです。座っていても疲れるため、ラクな体勢が見つからず困っています。
現在34w1dです。
居間で横向きに寝っ転がってると
ちょっとの間はいいけど
肉付きもあるため骨は直接床に当たらないものの骨盤?の骨?が痛くなり(フローリングの上にラグ➕ちょっとクッション性のある大きめの座布団?みたいなの敷いてる上で寝転がってます)
仰向けになるとお腹が凄い苦しいです。
座ってるとまだラクですが座ってるのも疲れてくるのですが
皆さんこの頃どういった体勢してますか?🥺🥺
ラクな体勢って言うのがなくて辛いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
お腹も大きいし体制迷いますよね😭
私は寝る時も起きている時も転がる時は傾斜つけて仰向けで転がっているのが楽でした!
リクライニングつきベッドのちょうど斜めの状態のイメージです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
めちゃ悩みます🥺
どの体制しても痛いので辛いですね🥺
わたしもそれやれたらなと思うんですけどどうやって高さ出そう?と思ってるんですけど
どうやって高さ出してますか?🥺
ゆ
壁を使ってました!
壁に枕や丸めた布団を自分の好みの角度になるように調節してました!
あとソファーがあればソファーを使ったり🤔
はじめてのママリ🔰
枕や丸めた布団でやるんですね😳
調節してみようと思います🥺