![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人とおもちゃをキャンプワゴンに入れて公園に行くことは変でしょうか。保育園の散歩を見て便利だと思いましたが、車が一台しかなく、旦那が2人と荷物を外に出すのが難しいと言っています。
子供2人とおもちゃをキャンプワゴンに入れて近くの公園や広場に行きたいなーと思ってるんですが変ですか?💦
保育園の散歩とか小さい子がワゴンに入ってて便利そうだな〜と前から思ってました。
我が家には車が一台しかないので、私が仕事行ってるあいだ旦那が外に出してあげたいけど2人と荷物は無理と言って😅
画像のような100kgまで乗せれるやつです。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別にいいと思いますよ☺️
よくキャンプとか行くとこれに乗せて子供たち移動させたりします😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テントとか持って大きな公園遊びに行ったりする時はいいけど、近所の小規模な公園とかだと変かもです。
-
はじめてのママリ🔰ん
車から目的地までの短距離なら普通ですがね😅
- 2月13日
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
大きい公園行く時にはこれ使ってますよー!シートとかおもちゃとかいろいろ詰めてます!
でも、近所の公園にこれひっさげて来てる人は見たことないですね…🤔
-
はじめてのママリ🔰ん
車から公園までの数分とかならおかしくないですかね💦😅
- 2月13日
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
ど田舎ですが、これに乗せて家の周り散歩したりしてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前にスーパーでここに子ども3人寝かせて買い物してる方いてビックリしましたが
公園とかならいいと思います😄🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
駐車場〜公園内で乗せてるのはよく見ますが、自宅から公道?歩道とかをベビーカーのように使うってことですよね?
それはちょっと見たことないですね💦
ベルトとかも無い状態で乗せて、横断歩道渡るときとか、、後手に引っ張るの、怖くないですか?
転落とかも考えると危なそうですね🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは田舎だからか、子ども2〜3人乗せて散歩してる人たまに見ます😊
他の方も言われていますがベルトなし、ワゴンが引っ張る人の後ろ側になってしまうので安全性は高くないですね💦
自宅周りの環境はどんな感じでしょうか?
公園までの道のりが車が多いなら危ないと思います。子どもって動いていても急に降りたり予想外の行動しちゃうので🥲
はじめてのママリ🔰ん
そうですか☺️すごい使えそう!と思ってました!
安全に気をつけて使います♪ありがとうございます😊