
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんや先輩ママさんにお伺いしたいです。1歳を過ぎると朝まで起きずに寝る子が多いと聞きますが、娘は20時に寝かしつけてから1時間後の時もあれば、真夜中1時半ごろの時も必ず起きます。朝まで通して寝るイメージがつかない状況です。長時間起き続けるわけではないのですが、こんなものでしょうか?
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんや先輩ママさんにお伺いしたいです。
一歳を過ぎると朝まで起きずに寝られる子が多いと聞きますが、娘は20時に寝かしつけてから1時間後の時もあれば、真夜中1時半ごろの時もあれば必ず起きます。朝まで通して寝るなんてイメージもつきません。
長い時間起き続けるとかではないのですが、こんなものですか?
- ぺこ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
どのような寝かしつけしてますか?ふと目が覚めた時の環境が寝かしつけ時と違ってると泣いて起きちゃうことありますよ❗️
一歳頃は娘も同じ感じで、ベビーモニターで見てて起きそうになったらダッシュで横で寝たふりしてました🤣

はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月〜朝まで通しで寝ていて、8ヶ月の頃2週間ほど睡眠退行があり途中起きることもありましたがそれ以来は起きないです👶🏻
でも友達の子供で2歳の子は未だに2、3回毎日起きると言ってました!
なのでその子その子で違うのかなと思います💦
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
ほんとその子その子違いますよねー早く朝までぐっすり寝たいです笑笑- 2月13日

MK2
うちの子2人はせいご3ヶ月から
ずっと夜8時半〜9時に寝たら
朝の6時とかまで爆睡でした😂
毎日リズムは同じですかね??
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
すごいですねー!羨ましいです!毎日生活リズムは同じなのですがねー- 2月13日

☺︎
うちは朝方に何回も起きるパターンです😇目が覚めた時にわたしから離れてると起きるので、そのたびに突進してまたくっついてきます😇20時すぎには寝て3時頃から6時過ぎまで、こんな感じで起きては寝るってのが5〜10回はあります😂生まれてから夜通し寝たことなんて数える程度ですね☺️💦ミルク飲んでる時も断乳してからも変わらないので、その子によるんだと思います☺️
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
起きた時に泣きますか?
夜通し寝たいですよねー💦💦- 2月13日
-
☺︎
軽く泣きますね😂たまにそのまま夜泣きに繋がることもたまにあります😮💨子供が起きると絶対目が覚めるので寝た気がしません😇
- 2月13日
-
ぺこ
わかりますわかります!少しでも動いたら目が覚めるし、泣いてないし寝ようと思っても寝れないですよね💦💦
- 2月13日

退会ユーザー
そんなもんです🤣うちの子は朝までタイプでしたが周りは朝までタイプの方が珍しいくらい(笑)
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
そうなんですねー!夜通し寝る日を夢見て頑張ります!- 2月13日
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
横で一緒に横になって寝かしつけしているので、私がいないことに気づくと泣くんですかねー!
はじめてのママリ🔰
一歳頃は寝た後0時までに2回くらいうっすら目を開けることが多くありました👀それを過ぎると朝まで寝てましたよ👍
ぺこ
そうなんですね!
気づけば寝るようになった感じですかー?
はじめてのママリ🔰
そうですね❗️徐々に起きなくなり、朝まで通して寝られるようになりましたよ😊
ぺこ
そうなんですね!その日を心待ちにします笑笑