

ひまり
2歳ならもうトイトレ始めたほうが良いのかなー。と思いました🤔
うちの娘は1歳5ヶ月ですが、少し前からうんち💩が出たら教えてくれるようになり、それに合わせてトイレに座らせてみたらちゃんとトイレで出来ました( ˶ ̇ᵕ ̇˶)
息子さん、スボンまで脱げるならもうトイレで出来るのでは?と思いました☺️
下のお子様が小さいので大変かとは思いますが、トイレで出来るとオムツ代が浮いていいですよね😌💕

🐷
うちの子もよく出しますよ!
ちんちんもおしりも!(笑)
ちんちん出して大笑いしてたりするのを見ると、やっぱり男の子だな〜って思います😆笑
自分から面白がって ズボンは下ろしますが、トイレに行く時は下ろしてもらわないとしないです笑
なので下の子が落ち着いてからでもトイトレはいいんじゃないかな〜と思います😆!
唯一トイトレのメリットがあるとしたら、オムツ代が掛からず 出先にオムツを持ち歩かなくていい事と うんちした時のおしりふくのが楽です😄

年子怪獣mama🦖🐾
息子たちも知らない間にちんちんズボンから出してます🤣(笑)
このくらいの年の子はあるあるなんですかね🤣🤣
トイトレは今は寒いので暖かくなったら本格的に始めます☺️💕
まだ2歳になったばかりみたいですし、お子さんのペースでいいと思いますよ〜🙌
ズボンが脱げるからといって、尿意や便意を教えてくれるわけではないですしね😅

しょこ
おろすようになったのであれば今のうちにした方がいいかもですね😊✨

baby
うちの子と一緒です😂
我が家も2歳過ぎた頃くらいで気が付いたら、ちんちん丸出しでした!寝る前もしれっと脱いでて、私が途中で気がついて遅い時には漏らしてる時もありました🤣
その時期からトイレに誘ってますが、成功したことほぼないです🥺💦ゆるーくトイトレしてます!

mika
トイトレよりも性教育を始めた方がいいかも知れませんね(*´︶`*)ノ
まずはプライベートゾーンの絵本から✩.*˚
本人のやる気があればトイトレ進めてもいいかもしれません(∩´∀`∩)

へも
うちもしてます😅おしっこ出てたりもあります😂👏
トイレ連れてったらおしっこできますが、なかなか私のやる気がでず😭

さと
うんちしたくなったら声掛けてねーなど軽く声掛けしたりトイレにまつわる絵本読んだりはしていますが、トイトレ自体はお漏らししても風邪ひかない春頃、暖かくなってから始める予定です☺️🌸

さま
返信遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます😊
コメント