はじめてのママリ🔰
私はコニー使ってました。
腕が少し上げにくいので家事はちょっとしづらいですが、上の子の保育園送迎などでさっと抱っこ紐に入れれるのでとても重宝しました。
あとは我が家ではバウンサーは買って良かったな〜と思いました😌🍀
ゆう
エルゴのエンブレース買いました!
新生児期に特化してるので使いやすかったです😊
あと、上の方と一緒でバウンサーにはめちゃくちゃ助けられました🤣
ミルクあげるのもバウンサーに乗せてあげてたので上の子もあげれて嬉しそうでした!
はじめてのママリ🔰
私はコニー使ってました。
腕が少し上げにくいので家事はちょっとしづらいですが、上の子の保育園送迎などでさっと抱っこ紐に入れれるのでとても重宝しました。
あとは我が家ではバウンサーは買って良かったな〜と思いました😌🍀
ゆう
エルゴのエンブレース買いました!
新生児期に特化してるので使いやすかったです😊
あと、上の方と一緒でバウンサーにはめちゃくちゃ助けられました🤣
ミルクあげるのもバウンサーに乗せてあげてたので上の子もあげれて嬉しそうでした!
「2人目」に関する質問
周りが一人っ子に否定的で疲れます😭長くなります。 現在1歳未満の子ども1人を育てていて育休中です。 切迫流産入院⇨退院・自宅安静⇨切迫早産での入院・早産を経験して自分的にはなかなかしんどい妊娠生活でした😭 また妊…
2人目の悩み。聞いてください。 批判もあるかと思いますが... 1人目2024年4月生まれ。 2025年4月には保育園には入れませんでした。 (もう少し一緒にいたいという理由で育休延長しました) 2026年4月に復帰予定です。 2…
2歳と0歳自宅保育で、旦那の帰りも22時23時など遅く、 一日中ワンオペで、 夜中0歳の子が2、3回ほど起きますがその対応も1人でしてると 1日の終わりがなく感じ、朝起きても昨日の続きみたいな感じで ずっーと1日が長く続…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント