
建売住宅の1、2階の窓が金網入りガラスなのは法律によるものか、3階だけ普通の窓なのはなぜか教えてください。
3階建ての建売なのですが、1、2階の窓が全て金網入りガラスです。
見た目が悪く嫌なのですが、これって法律?で決まってるんですかね?3階は普通の窓なのですが、何故3階だけ良いのでしょうか🤔?
写真で言うと右のような感じです。
- はじめてのママリ🔰

ぴぴ
うちはお風呂やトイレなど、換気用の小さい窓以外は全部普通の窓なので、法律ではないかなーと🤔

にゃみへい
建売の会社がどこのメーカーを使ってるかで窓は変わりますが防犯対策なのかな?と思います💦
法律はないと思います…

YUKI
うちも3階建てで、まだ建ててから1年も経っていませんが、すべての窓に金網入っていませんでした!ベランダに出られる大きい窓もです!
なので、法律で決まっているわけでは無いと思います!

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
質問しておいてそのあと自分でもいろいろ検索したのですが、、
我が家は準防火地域に入るのですが、準防火地域は金網入りじゃないとダメみたいです。
道路から何メートル以上離れている窓は金網入りじゃなくて良いというのがあるみたいで、3階は離れているから普通の窓で大丈夫だったみたいです。
ご回答下さった皆さん、ありがとうございました。お騒がせしました。
いろいろと知らないことがまだまだありますね😅
コメント