※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
家事・料理

軟飯を炊飯器(タイガー製)で炊くといつも吹きこぼれします。上の子の離…

軟飯を炊飯器(タイガー製)で炊くといつも吹きこぼれします。
上の子の離乳食期に使ってた炊飯器(パナソニック製)はそんなこと起きなかったのに、何故…😓
ホットクックもあるので、そっちでも試しましたが、同じく吹きこぼれしました😭
みなさんは、軟飯炊く時、どんな感じで炊いてますか?
普通の炊飯じゃなくておかゆモードの方がいいんですかねー?
でも、おかゆモードは時間がかかるのがネックで😩
無洗米なのも吹きこぼれが起きる原因なんですかね…?🤔

コメント

みい

タイガーの炊飯器使ってますが、通常炊きでもおかゆモードでも吹きこぼれたことはないです。ただ、1合までしか炊いてないので、それでかもしれないですけど😅

  • りおこ

    りおこ

    おかゆモードだと吹きこぼれしないんですが、通常炊飯だと吹きこぼれるんですよねー😭
    1合で浸水時間も長めにしても、ダメでした…。
    毎回毎回、吹きこぼれた後の後始末がめんどくさいです😂😂

    • 2月15日