※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母子家庭で市役所の貸付を受けられる方いますか?保育園準備や車検、時短勤務で生活が厳しくなるため、援助を考えています。車検代や時短の援助が可能でしょうか?

母子家庭の方で、市役所の貸付された方いらっしゃいますか??

まだ子供が0歳で、4月から保育園が始まるのですが、
色々揃えるものもありますし、7月に車検もあり、
また、仕事復帰が5月からですが3ヶ月程は時短で行く予定で
そうなると生活が厳しくなる為、貸付をしようと考えています。

聞いて見ないとわからないことですが…
車検代と3ヶ月間の時短の援助…その分は貸してくれますでしょうか…(;_;)
どなたかわかられる方がおられましたらよろしくお願い致します…(;_;)

コメント

はる

非課税世帯の給付金は、対象ならないですか?^ - ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならないんです。
    非課税では無いです。

    • 2月13日
  • はる

    はる

    母子家庭だと、結構みんな私の地域は案内きてたので(>人<;)
    貸付できるとはおもいますが、だめなら銀行のカードローンもありますよ^ ^一回借りたことあります!!返済期限もなかったです😊❗️翌月にはかえしましたが!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!
    返済期限ないんですか??
    どこの銀行か聞いてもいいですか??🥺

    • 2月13日
  • はる

    はる

    なかったです!何年までに返してみたいな感じだったきがします!
    地元の銀行なので、、
    色んなとこでカードローンやってるとおもいますよ^ ^

    • 2月13日