※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
子育て・グッズ

娘の体重増やす方法について相談中。ミルク再開か、食事改善か悩んでいる。食欲がない様子。対処法を教えてください。

早産児の娘がいます。
3ヶ月に1度通院しているのですが、なかなか体重、身長が伸びずこのままの伸びだと身長はホルモン治療も考えないといけないようです。
ただ体重はそういった治療はないので、ごはんを食べさせてください。と言われました…
娘は食べ物に興味ない?のか(お菓子は食べる)ご飯の時間になるとあまり食べてくれません。
ミルク飲ませるからご飯食べないのかもと言われ、数ヶ月前にミルクを辞めて、替わりにご飯をあまり食べてくれない時は牛乳を100mlくらい飲ませてます。
どうしたら体重増やせるのでしょうか…
もう2歳ですがまたミルク再開させるか悩んでます😅
色々食べてくれるように頑張ったのですがネタ切れです…

コメント

deleted user

体重はタンパク質がいいと、小児科で教えてもらい、夕飯のご飯を少々減らしてヨーグルトをデザートであげてた時はいい感じに体重が増えましたよ!

食事面も、豆腐の味噌汁、豆腐ハンバーグなどタンパク質多目を意識しました!味も大人と同じくらいとかなら結構食いつきが良かったので、豆腐ハンバーグなら目の前で大人と一緒のケチャップかけてあげたら食べてくれました☺️

おやつを、お菓子ではなく、豆腐とバナナのパンケーキとかどうですか😳乳アレルギーの子用のレシピは豆腐とかを使ってたりしますよ😳

  • すー

    すー

    体重はタンパク質が良いんですね!
    ヨーグルト好きなのでもう少し増やしてあげようかな😊
    豆腐ハンバーグ最近作ってなかったので作ってみようと思います!!
    たまーにパンケーキ作ったりするのですがお手軽なお菓子をあげちゃうことが多いです😂💦
    豆腐とバナナのパンケーキ美味しそうですね❤️
    ご飯もおやつもタンパク質意識してみます!!
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 2月13日
まーちゃん

早産ではないですがうちも体重が中々増えず2.3ヶ月に一度通院してます!
息子の場合は身長は平均真ん中辺りですが体重は成長曲線外です!今1歳半で8.3kgです!

息子もよくまんまとは言いますがご飯はそんなに食べなくてお菓子は食べます🥲
ミルクやめても食べないの一緒です🥺
もういいかなとミルク辞めましたがやっぱ増えなくて食べない時に飲ませてと言われましたがほぼ飲みません😭

息子の場合ですが
1月に血液検査をして亜鉛が少ない事が分かりました!
本来80いる所が70と少し少なく増えないのはこれが原因じゃないかな?といった感じになり今朝晩、亜鉛の薬で様子見です😊
亜鉛は中々補えないので投薬にしました!
2ヶ月後(3月)に受診でこれで増えてたら亜鉛不足だったんだなと…

一度良ければ亜鉛不足で調べてみてください!

長文失礼しました🙇‍♀️

  • すー

    すー

    体重増えなくて通院されてるんですね!
    娘の1歳半頃の体重と似てます!
    成長曲線気になっちゃいますよね😔
    うちは9kgの壁が高くなかなか8kg台突破できません😅💦

    ミルク辞めてから再開してミルク飲まなくなっちゃったんですね😱
    そんな事もあるんだ!
    亜鉛不足が原因の場合もあるんですね!
    娘は定期的に血液検査もしてるのですが特に問題ないようでした😊
    でも亜鉛とか特に気にしてなかったのでこれから先亜鉛不足になる可能性も全然ありますよね💦
    亜鉛が多く含まれてる食品調べてみようと思います!
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 2月13日