
悪阻で入院中。点滴で回復早く、吐き気はあるが1日1回。退院の喜びと、再発の不安がある。入院は楽で、検査結果待ち。
ケトン体+4、脱水で悪阻で入院してます。
点滴始めた翌日、尿検査したらまさかのケトン体+1でした!
(回復の早さに驚いてます。)
常にムカムカはするものの吐くのも1日1回。
これは退院も近いのかなー?という嬉しさとその反面、1日に吐き気止め3回も使ってるから点滴もなくなって吐き気止めもなくなったらまたあの地獄がスタートするのかな?と不安もあります。
主治医の先生とまだ話せて無いし明日の検査の結果もどうなるかわかりませんが、辛いながらも今の点滴生活だと自宅にいるより身体がラクなのでもっと入院してたいなぁという気持ちもあって複雑です。
- なな(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

のこのこ
吐き気どめ使ってるからだと思います!
吐き気どめ効かない方もいるそうなので、まずは本当に良かったです!
まだ9週なのでつわりが少し治まる頃まで環境が許すのであれば入院されていた方がいいと思います。
点滴だけなら栄養は行きますが、吐き気は収まりません。
早く抜け出せるといいですね😢
本当にツラいですよね😢

はじめてのママリ
同じく悪阻、ケトン3+で入院し、翌日には1+になりました。10日間入院し、徐々に点滴を減らして体を慣らしながら退院しましたが、翌週またケトン出て再入院しました…😭
点滴が体に合うのなら、入院できるかぎりした方がいいかなぁと思います😅
-
なな
コメントありがとうございます😭
翌週ケトンが出た時はどのくらい出ましたか??
再入院も辛いですよね😢
なるべく無理せずに身体の様子見ながらにしようと思います!- 2月13日
なな
ありがとうございます😭✨✨
吐き気止め入れると嘘みたいにすーっと寝れるので本当に天国です✨✨
励まして頂きありがとうございます😭💕
しばらくは頑張ろうと思います✨