
生後9ヶ月の赤ちゃんがテーブルに自力で登ることがあり、困っています。怒るわけにもいかず、テーブルを畳むわけにもいかない状況です。どうすればいいでしょうか。
生後9ヶ月なんですがテーブルの上に自力でのってしまいます。。。怒ってもわからないしテーブルを畳むわけにも行かないのですがどうすればいいですかね
🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

てんまま
ローテーブルということですか?うちは撤去しましたよ!かわりに普通のダイニングテーブルにしました。

はじめてのままり
うちも撤去しました
撤去も畳むこともできないなら使わない時はひっくり返しておく?とかですかね😥

はじめてのママリ🔰
うちはダイニングテーブルにも登ってました😂
最初は毎回おろしてたけど、だんだん面倒臭くなって放置(手の届くところで見守り)になりました😅他所ではやらせませんが、、
そのうちやらなくなりましたよー!

メル
うちも撤去しました♪(というこ、使う時だけ出してます)
その方が沢山ハイハイして遊び回れるし、転倒とかの怪我も防げるし♪

はじめてのママリ🔰
うちも最近登れるようになりました😂
今のところテーブルだけは毎回しっかり下ろしてます😅
登っちゃいけない場所って覚えてくれることを祈って🥺

るーmama
うちも登ります💦
うちはダイニングテーブルおく広さもないし…いちいち片付けるのも出来ないので…毎回下ろしてダメだよって言ってます。いつかやらなくなります笑
たいぎいけどとりあえず今は教え込む時期だと自分に言い聞かせてます笑

ななみん
テーブルでは無いですがテレビ台に登ってしまうので
テレビ台の上にゴルフバッグ寝かせて置いてました😂笑
物理的に登れなくなり今はゴルフバッグないですが、寄り付かなくなりました(笑)

さあちゃん
この時期は言っても理解出来ないので、片付けるしかないですよね💦1歳後半になれば分かってくると思います。
はじめてのママリ🔰
そうです、、。ダイニングテーブルにしたいのですが置く場所が無くて🥲🥲やっぱりたたむしかないですかね、、ソファーにも乗ったりしてもう手が追えません😵😵