

ゴーヤママ
落ち込みますよね〜分かります分かります。
自分の子は自分のペース!ずっと何も出来ない訳じゃないのになーぜか他の子見るとうちの子って…とか思っちゃうんですよね。
インスタは自慢する為に載せてるんですよ!じゃないと○○出来た等は逐一載せないです!
私はそういう投稿見たら「こんな事出来るんだ〜凄いなぁ。でもうちの子の方が100倍可愛い」と思ってます。笑

はじめてのママリ🔰
上を見たらキリがない(笑)
うちも発達があったのでずっと同じように思ってました(;>艸<;)なんならなんでみんなできてるのにあんたはできないの?なんて思ってたこともあります(;>艸<;)
でもね…こればっかりは親がどう思おうと仕方ないんですよ(笑)子供には子供のペースがある(^^)若干の遅れはあるけどうちの長男も長男のペースで少しずつ少しずつできることが増えてます(^^)普通のこの普通が難しい我が子だけど普通がやっと少しずつ当たり前にできるようになってきています(^^)
できないことに目を向けるのではなく我が子のできた‼︎に目を向けてあげてください(^ ^)
私も同じように悩んでた時勧められたことなんですけど長男の小さいこと、大きいこと関係なくできた‼︎を全てメモをとりました(^^)
毎月毎月できるようになったこと、まだこの部分が苦手かな?とか些細なことをメモ取り続けたら見返した時沢山のできた‼︎を見直せて褒めてあげることができる(^^)こんなにできるようになったんだって沢山の成長に気づけて周りなんか気にならなくなりますよ(^^)目の前の我が子はこんなにできるようになったことがたくさんあるって思えるから(^^)
コメント