![ちくわさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の兄妹が危険な行動をしていて心配。親の姿が見当たらず、子どもたちに注意したいが、トラブルを避けたい。児相に連絡するべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
どうしたら良いか案を教えてください!
近所の子ども達…兄(4歳)妹(2歳)のことでモヤモヤしています。
その兄妹は、よく外で遊んでるのを見かけるんですが、親の姿が見当たりません。
道のど真ん中に三輪車を何時間も放置したり、よその家の庭で遊び散らかしたり、よその家のポストを勝手に開けたり、よその家の水道水で水を出して勝手に遊んだり、よその家の庭にごみを置きっぱなしにしたり、よその家のインターホンを鳴らして遊んだりしています。
ですが、親の姿がありません。
いつか車にひかれるんじゃないか?とか、側溝に落ちるんじゃないか?とか、迷子にならないか?とか、変質者に会わないか?とか、いつか何か起こるんじゃないかと心配しています。
実際、私も車で出かけるときはその兄妹がいないかかなり確認して出かけています。(実は車の後ろにいてひいてしまったら怖いので)
私の家の水道水も勝手に使われてたし、ポストも勝手にダイヤル回して遊ばれたし、インターホンも鳴らされたことあるし、ゴミも置いて行かれたことあります。
近所の方も困っているとの声をちょこちょこ聞いています。
今日、実は旦那が子どもたちに注意しに行き、親は?と聞くと、「家にいる」と言ったそうです。
1時間以上も4歳と2歳を子どもらだけで遊ばせるのは私にはどうも理解ができません。
直接親に注意しに行きたいのですが、ご近所さんということもあり、トラブルに繋がっても嫌で私から注意ができません。
でも親は子どもが勝手にこんなことしてるということを知らないのかもしれないし、知らせて改善してほしいという気持ちがあります。
皆さんならどうしますか?私はどうすればいいと思いますか?
こんなことで児相に連絡するのもおかしな話でしょうか?
というか、児相に連絡したら注意してくれるのでしょうか?
どうすればこの状況がよくなるのか、どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。
- ちくわさん(7歳)
コメント
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
4歳と2歳…
まさに我が子です。子供だけを外に出すなんてゾッとします。考えられません…
児相や警察に連絡していいレベルだと思いました💦
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
印刷したもので
自治会からとして
お手紙入れていいと思います🙋♀️
-
ちくわさん
そうすると私から…というのがお相手の耳に入りそうで、それも嫌で😭
ご近所さんなので恨みもたれたりしても嫌で💦小さい子どももいるし。
なので、警察に通報することにしました!- 2月13日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
勝手に敷地入ったり水使うのは犯罪だから警察に行っていいと思います
-
あいう
何か起こる前に言った方がいいですよ!
例えば水で濡れて帰ったりして、逆ギレされたりしたら困りますし- 2月12日
-
ちくわさん
旦那も言ってました!
子どもだから許されるけど、大人だったら犯罪行為だよね。って。
そうですよね!そんな親だから、今後そういうことになりかねないですよね💦
警察に通報することにしました!- 2月13日
-
あいう
ですです!普通の親なら4歳の子どもを子どもだけで遊ばせたりしないですよ💦
我が子も4歳ですが、絶対無理です!
庭でも柵がないなら無理です…
だから普通の考えの親ではないと思います- 2月13日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
親もいなくて迷子ですと警察に通報しますかね!
-
ちくわさん
皆さんの意見を聞いて、警察に通報することにしました!
迷惑してる内容も全てお話します。- 2月13日
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
皆さんの言うように通報レベルだと思います😅
私なら、水道の蛇口外せるなら外しておくか、力一杯しめておくかもしれないです🤔
-
ちくわさん
やっぱり通報レベルですかね?
私だけでモヤモヤしてると、通報とかやり過ぎか!?とか思ってましたが、さすがに通報してもいいですかね💦
警察に通報することにします!- 2月13日
-
なーな
水道使われること、イタズラを子どもの悪戯として妥協したとしても、幼児を見守りなしに遊ばせてるのは育児放棄になりますし、事故でも起こったら大変なので子どもを守るための通報してあげてほしいです😣
- 2月13日
ちくわさん
ゾッとしますよね。
我が家も子どもだけで外で遊ばせるとかありえません。信じられません。
警察に通報することにしました!