
コメント

雷注意
分かれてますよー!
上がこども園で、下が小規模保育園です!
雷注意
分かれてますよー!
上がこども園で、下が小規模保育園です!
「保育園」に関する質問
2歳の子が今日うんちを5.6回していて、どれも緩い便でした。その他には鼻水が出ているくらいで熱もなく元気もあってご飯も食べれているし水分も取れているんですが明日保育園には連れてっても大丈夫なのでしょうか?
幼稚園、保育園に通われていて熱性けいれんを起こすお子さんがおられる方 教えてください🙇 園に搬送依頼の紙を提出しないといけないのですが、園でけいれんを起こした時は救急搬送をお願いしてますか? それとも保護者…
上の子の運動会、下の子(年少、多動)は大人1人でも連れて行きますか? 上の子の小学生になって初めての運動会の日と自治会役員会の日が被ってしまいました… 下の子は多動で言う事も聞かず落ち着きがないので、元々は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
こんばんわ!理由などありますか?
実は今上2人のところに応募かけたんですが一次募集で落ちてしまい二次募集は3月上旬にわかるんですが入れなかった時どうしようかなと思っていて😢
一応今は託児に預けているんですが月五万稼げれば良い仕事しかなく仕事も時間も増やせないのでもったいないなと思っていて😌
雷注意
普通に上の子の園に入れなかったからですよー!
下は1歳から入園だったのですが、1歳からの新規の枠が3人分しかないのは知ってたのでもう最初から諦めてました😇
R
私と同じですね!!
不便なことはありますか?
雷注意
めちゃくちゃ不便ですよ😇
お迎えの時間が2倍?それ以上?になるので早く仕事切り上げなきゃいけないし、揃えるもの姉妹で違うし、持ち物や親参加のイベントも「これってどっちだっけ??」ってごっちゃになります😇
R
まさにうちとおなじです!託児所だからまだ荷物少ないですが迎えなんて二箇所ですしね😢
やっぱり1箇所に絞るべきですよね!
雷注意
そうですね!
もしできるなら1箇所の方がいいと思います〜💦