※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

臨月でイライラし、睡眠や体重に悩み、無痛分娩への不安もあります。吐き出したい気持ちです。


臨月に入り正産期です。

最近やけにイライラするようになりました。
この時期当たり前かもしれませんが、
寝る時にどの体制でも体が痛くなり眠れませんし
甘いものもいつも以上に欲するし、
体重も一日一日なんで?って思うほど増えますし
計画無痛分娩予定ですが、
お産への不安や恐怖心もあるせいか、、、

話がまとまってませんがすみません
吐き出させてください😭😭😭💦

コメント

はじめてのママリ

わたしも息子に怒鳴りっぱなし、主人にも八つ当たりばかりしてました。
夜になると胃が痛いし、お腹も張るしで早く産まれてくれ!!って思ってました😂
甘いものもアルフォートとか手にとって一日中何かしら食べたました😂

毎日が自己嫌悪ですよね。
出産に対する不安が大きいのだと思います。

あと少し、あと少しです!

  • Y

    Y


    お優しい返信ほんとにありがとうございます😭😭
    とても励みになり、嬉しいです😭

    なぜかここ最近で1.5キロくらい一気に増えてしまったり
    もともと便秘がちで思う様に排便できずイライラしたり
    出ても体重増えてたりとイライラしまくってました🤣💦
    気にしない!といいつつ気になってしまいますしね🥺笑

    あと少し、、、、頑張ります!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも最後まで便秘気味で、スッキリしなかったので臨月入って今更感ありましたが、下剤もらってのんでました!
    下し気味になりましたが、出るからスッキリするしで良かったです😂

    このご時世でもあるのでストレス半端なくかかると思います!
    いつも主人には不安な気持ち伝えて謝って、八つ当たりして、の繰り返ししてました😂
    計画とのことですがいつ陣痛がきてしまうのか、っていうソワソワもあると思うので、今は仕方のないことだと思い、ゆっくり休める時に休んでください☺️

    そして入院中は自分を労わり、ご褒美にいいもの食べちゃいましょう☺️!

    • 2月12日
  • Y

    Y


    私も下剤や酸化マグネシウムなど処方してもらわないとなかなか出ないです😭!

    ご時世もあり、ストレスも倍増ですよね🥺
    はじめてのママリさんもおふたりもお子さんいらっしゃるとのことで、すごいです🥺ストレスなども倍増してしまいますよね💦

    そうなんです、いつ陣痛、破水が来るのだろうと言う不安もあります!(無痛処置24時間対応ではないので)

    リラックスしたマタニティライフとは程遠いですが、肩の力を少しでも抜けるようにしたいなと思います!!😮‍💨

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スッキリしないの辛いですよね😞
    逆に主人は一日2.3回はしてるのでそれでイラってしてます😂

    わたしも終えたばかりでこれから2人の子どもとの生活が始まるので不安です、、😂

    でも一人目の時は陣痛ってどんなだろう、産後大丈夫かな、って不安しかなかったのでお気持ち分かります。情緒不安定なりますよね。
    でも皆さんそうだと思います!きっと!妊婦あるあるの一つですよ☺️

    無事に計画無痛で出産されるのを微力ながら願っております🥺
    出産後には可愛い天使に会えるので、、☺️♡

    応援しております!!、

    • 2月12日
  • Y

    Y


    わかります!!!
    うちの主人もいつも快便そうでそれだけでイライラします🤣💢
    心狭しですよね...笑笑

    ご出産終えたばかりですか!
    お疲れ様でした😭❤️❤️

    そうですね...余裕のない時は
    母の大丈夫大丈夫〜!!っていう言葉さえも聞く耳持てないこともあります。

    ありがとうございます😚
    お腹の天使に会える様心穏やかに過ごせる様にしたいです🕊

    励みになるご返信、本当にありがとうございました🤍

    • 2月12日