※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のそみ
子育て・グッズ

3歳7ヶ月の息子の言葉が遅れており、自閉症の可能性があるため療育を受けています。将来に不安を感じており、効果的な支援や診断について相談したいと思っています。

3歳7ヶ月の息子が自閉症ではないかと悩んでいます。
3歳児検診で、言葉が出てこない(その時はっきり喋るのは ゾウ だけ)ことを相談し療育を進められ当初は月2で療育に通い始めました。それでもなかなか言葉が出てこない為、私の仕事を正社員からパートに今年から変更し、月火水は預かり型の療育に通い、木金土は保育園に通っています。
未だにはっきり発言するのは、パパ、ママ、ぞう、うん、ガオーくらいです。あとはおさるのジョージのような喋り方をしています。
言葉は話さないけれど、自分の意思はジェスチャーと喃語で伝え、自分でご飯を綺麗に食べ、ひとりでトイレもでき、こちらの言葉も理解出来ています。口が汚れてるから拭いてね。と言うとティッシュで拭き、手を洗ってきてねと言うと自分で手を洗い、外に行くよと言うと靴下を自分で出してはき靴もはきます。家から帰ると自ら手を洗いにいき上着を脱ぎ電気をつけます。もちろん気分がのらないときは嫌がることもあります。
気になるのは、保育園でルールがある遊びが難しい(お買い物ごっこなど)、1度気持ちがが崩れると立ち直るのに時間がかかりずっと泣いている、次の行動に移る際に気分がのらないとすぐにできない、ひとり遊びがすき、このまえのお遊戯会の劇では先生にずっと抱っこされ自分で歩くことも出来ませんでした。
先日、療育の先生に自閉症ではないのかと質問するとその可能性が高いから次回自閉症の診断チェックリスト?をいっしょにしましょう。4歳になってから病院で診断を受けましょう。とのことでした。今までは様子見で診断を受けたことは1度もありません。

自分の中では多少覚悟ができていたとしてもいざ診断されるとこれからどうしていくのか、、、未知で不安です。この子がこれからも明るく元気に毎日を過ごしていけるにはどうしたらいいのか、、
どのくらいから診断がついたのか、習い事やおうちでの遊びなど効果的なものはあるのか、今どういう状況なのか、働いてるママさんはどういう勤務状態なのかなど色々教えて欲しいです。

コメント

deleted user

確かにASDの傾向はあると思います。
ちなみに3歳7ヶ月で発達検査受けてますが、普通に会話できるレベルで言語社会は10ヶ月おくれ(そこだけ気になると言われた)、それに比べるとかなり遅れてる印象です。
うちは4歳前で初診、そこから4ヶ月に1度の診察、去年引越し担当医が変わったこの秋冬で診断おろすことになりました!
秋冬では知能検査もしててそれはIQ103、でも特性が強めって感じです。
家での困り事もかなり減りましたが、園では問題ないけど家で困るタイプです。
「本当に発達障害?皆そんなもん!寧ろ周りよりしっかりしてる!」と園から言われるんですが、本人は特性があり頑張ってるのを園に理解して貰うため、今後の就学で周りに理解してもらうため、診断下ろそうかってなりました。
診断されても特に何も変わってませんよ〜(笑)
園には書類の提出がありましたが、元々連携とってたので診察と診断結果の報告した感じです。
家でも今まで通り対応するだけです😂

mamari

息子が自閉症で身辺自立はできてますが言葉が遅く今はST中心に療育に通ってます。診断は3歳半過ぎくらいで療育先と保育園とで連携取ってもらってます。最初は診断されるのが嫌でしたが今となればグレーのまま何の支援も受けれずとかより良かったのかなって思います。

仕事は正社員ですが療育に通いだしてから時短勤務に変えてもらいました。効果的かはわかりませんがスイミングに通ってます。