※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子の様子について相談です。布団を蹴飛ばし、蹴るしぐさが活発。絵本が好きでクーイングも。男の子は足が強いの?将来やんちゃになる?

1ヶ月です。お子さんどんな感じですか?ママ友がいなくて、うちの子がどうなのかわかりません。

①ベビー布団かけてあげると蹴っ飛ばしてどけている、暑いのかな?いつの間にか足の力で位置を移動したのか、布団からはみ出てる。

②縦抱きすると笑顔で一生懸命蹴っ飛ばしてきて、腕から逃れようとする。お風呂で体洗うときも蹴っ飛ばしてくる。結構痛い。

③頭を肩に乗せてゲップださせようとすると、自分で首を持ち上げてもたれ掛からない。

④新生児の時から絵本大好きで手足をバタバタさせながら聞きます。また、あー、うー、とクーイング?していて、ふぅ!や、はぁう!と大きなため息?息をつく。

皆さんも上記みたいな感じでしたか?

男の子だから足の力が強いのでしょうか?男の子はみんな、こんな感じなのですか?

こういう子って、大きくなったらやんちゃでしょうか?

コメント

deleted user

1.同じくです。起きたら結構ズレてます
2 同じく蹴る力が強くてお腹痛いです。
3 これも同じく👶🏻首にもたれかからないのでお座りして前のめりにしゲップ出させてます!
4 絵本を読ませたことがないですが、朝すっごくご機嫌でお喋りしてます!はぁう!と大きなため息は寝てる時に多いです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    性別かな?と思いましたがそういうわけではなさそうですね。今度からげっぷは持ち上げるの辞めてみます😊

    うちは泣き途中でふぅ、と休憩挟んでまた泣き出すことが多いです(笑)泣き止んでいいのよーと思います…😑

    • 2月12日
deleted user

娘も息子もそんな感じでしたよ☺️
可愛いですよねー🤍
娘は来月2歳になりますが、特別ヤンチャって感じではないです!

にこちゃん

こんな感じでした〜✨
懐かしい😂
キック力強くて、布団はしょっちゅう落とされました。足が強かったので、つかまり立ちや歩き始めは早かったですよ←関係あるかわかりませんが…

deleted user

うちは女の子2人育ててますが、上の子は割とおとなしかったですが、チャイルドシートに乗せてても頭浮かしたりしてました。
下の子は新生児の頃から足でベビーベットの中を移動してました💦💦💦

しゃけおにぎり

①夏生まれでしたのでお腹の上のタオルをよくどかしてました
②うちもキックキックでした😂病院にいる間も浴槽の中でキックしたり首左右に振るのでお湯が顔にかかってました
3ヶ月頃かな?チャイルドシート座らせようとすると足の力だけで立ち上がって全力拒否された時は驚きすぎて写メとりました笑
③まさにそれです😂首座ってないからグラグラするのに持ち上げます。おかげで2ヶ月半で首が座りました。
④クーイングしてました😊まわりがびっくりしてますよね笑

現在は元気いっぱいで成長中です😊常に動いてます
とてもおしゃべりで歌うと一緒になって歌ってくれます
キック力もすごいです👍