
部屋探しについて相談があります。仕事場と幼稚園から30分の物件が見つかりましたが、駐車場と都市ガスが必要です。通勤時間についてアドバイスをいただけますか。
部屋探しの相談のってください!
シングルです。
条件をすべてクリアした物件が
仕事場、幼稚園から車で約30分の距離にあります。
幼稚園は仕事場のすぐ近くです。
フルタイムで働いており
朝は8時には出勤、18時くらいに仕事場を出ます。
今は仕事場から近く10分の距離に住んでいます。
北海道のため冬は通勤に敗時間がかかります。
ですが、どうしても敷地内駐車場都市ガスは譲れず…
単身向けばかりでやっとファミリー層の物件で予算内が空いたんです。。
通勤に時間かかっても頑張れたよって人、
逆に大変でした等
教えてください!
- はじめてのママリ🔰

mimama
私も当時シングルで、
朝早く起きることがまず苦痛でした笑
それと、渋滞などもそれなりにあり時間がかかる時はありました!
途中で転園させましたが転園させた後はかなり楽になりました😭
でも遠かった園はとってもいい保育園だったので頑張ってでも行かせてれば良かったって思いましたね…

退会ユーザー
ちょっと違うかもしれませんが
下2人は保育園が別々です。
次男の保育園は、徒歩15分
車だと1〜2分
娘の保育園は車だと10〜15分
徒歩では1時間かかるので無理です。
以前は正社員で働いていましたが
通勤ラッシュで混む道しかルートは無く、片道30分以上かかります。
今の職場はアルバイト勤務で自宅からは車で10分かからないです。
保育園の送りだけで1時間くらいかかります。
一時期は、次男の保育園メインで転園希望出してましたが空きなく3年待ちましたが、卒園時期にきたので去年から諦めました!
最初はもう嫌だ。と心底思いましたが、逆に別々でよかったと思いました!
娘は仲の良いお友達もでき、毎日楽しそうにしています!

みに
シングルでもフルタイムでもないのですが、職場まで車で約30分です(雪がなければ)。
この大雪で、車だとひどい時はたぶん2時間近くかかります…
とてもじゃないけど車で行くのはしんどいので、最寄駅に車停めて地下鉄で通ってます。
今年は特別だと思いますが…
例年だと地下鉄で行くのは年3.4回なんですけど、今年はずーっと渋滞なんでほんとしんどいです。
幼稚園までも車で10分ですが、最近は30分、もっとかかるときもあります。
夏は問題ないと思いますが、近いに越したことはないですね。。

退会ユーザー
同じく北海道でシングルではないのですが、うちは家から保育園まで車で10分、保育園から職場までは5分くらいです。
家から職場までは10分ですが、保育園が遠回りなので夏でもトータル30分以上はかかります😓
冬だと2時間かかった日もありました😢
どうしても大きい道を通らなきゃ行けなくて、渋滞で時間がかかります…
うちは転勤で越してきて家から決めたので保育園との距離は後回しにしましたが、出来るなら自宅から近い方が良いです😢
ただ、職場から近いのであれば自宅から遠くても大丈夫かなと私は思います!
あっちもこっちも行かなきゃとなると面倒ですしね😓
質問内容では、職場と幼稚園が近いとの事なのでいけるんじゃないかな?とは思いますが、車で30分はちょっと遠いですかね…😢
めぼしいお家から幼稚園・職場までの道路がどんな感じなのかもポイントですね💡
コメント