
毎日家で暇で憂鬱。児童館に行くけど暇。料理は楽しいが、ワンオペで大変。共感してくれる人いますか?
本当に毎日つまらなさすぎます。
働いてるママさんには贅沢な悩みだと思うので
スルーしてください。
専業主婦のママさん聞いてください🥺💦
コロナだし外は寒いしで
週1〜2は1時間ほど午前中に児童館には
行きますがそれ以外は基本家です。
公園は寒いし、広いところ行っても
公園から出て道路に行っちゃうのでそれが嫌で
公園にも連れていきません。たまーに行くくらいです。
児童館は11:00〜12:00です。
なので11:00まで暇だな〜って思ったら
児童館行ったら行ったで暇だなーって思っちゃうし
雄一お昼寝してくれてる1時間~1時間半は
とても楽しく料理しています。
昼、おやつ、夜ごはんまだかな〜とか思っちゃいます笑
毎日憂鬱です。旦那は週一休みなので基本
ワンオペです。
共感してくださる方いますか?🥺
- 👶🏻♡(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)

退会ユーザー
私も専業主婦でワンオペです😄
1歳だと出来ることも限られてくるので一日時間潰すのが苦痛ですよね💦
私もコロナだし、外は寒いので平日は家にいることが多いです💦
もう少し大きくなれば一緒に折り紙とか粘土、工作、お菓子作り、ゲームとかできることたくさんあるのにな〜って😅

はじめてのママリ🔰
とても共感です🥺
代わり映えのない毎日、
行くところもなく私自身おうち遊び苦手なので
暇というか憂鬱というか、、、💔
毎朝起きて一番に考えるのは
「今日何しよう、、」です笑
早く暖かくなってコロナも落ち着いてお出かけしたり人と会ったりしたいです😌

はじめてのママリ🔰
ひまです笑
なんか人生無駄にしてる気がまいにちしてます。そろそろはたらこうかな、、

はじめてのママリ🔰
習い事をされてみては?!😊

はじめてのママリ🔰
去年、子どもがまだねんねしてる時間が長い時は、趣味で資格とりましたよ✨
今も、午前中は公園、午後はずっと家です😂
昼寝中はドラマみたりして、家事は一切やりません😂
なんだかコロナのせいで子育てしにくい世の中だな、とは思います💦
コメント