

EHまま
隣の小牧市です。
給食費で5000円だけかかってます(`・ω・´)

退会ユーザー
春日井市は月額4560円で、(週5日を基本として)土曜保育使う方は利用回数に応じて、一回につき228円上乗せされますよー!
-
くま
ありがとうございます!
もう一つ聞いていいですか?
上履きって、よくある白いやつですか?- 2月12日
-
退会ユーザー
白いやつだと思いますー!
15日購入しに行きますよ- 2月12日
-
くま
ありがとうございます!
- 2月12日
-
退会ユーザー
どういたしまして♡
- 2月12日

airi
月々5000弱くらいですね💡
それプラス絵本代、
消耗品(ねんど、お絵かき帳等はその都度)といった感じです😊
コロナの濃厚接触者で休みになったり、休園になった分は日割り計算で返還されます😊
上履きは用品販売でも買えますが柄付き、色付き、キャラものなど自由ですが手提げカバンは指定の黄色いものがあるのでそれです。
-
くま
詳しくありがとうございます!
肩掛けカバンとは別にある手提げカバンも指定のが必要なんですね。。
スモックは、みんな2枚くらい買うんですかね?洗い替え用で…- 2月13日
-
airi
そうなんです〜🥲
黄色い斜め掛けとべつに黄色い手提げです🥲
何も知らず上履き入れとお揃いで手提げ作ったのに出番なくて…笑
スモック1枚でやってます☺️
夏以外のシーズンにスモック着用なんですけどなんとかやれてるんですけど小さくなってきて途中買い替えてる子もちらほらいます😊- 2月13日
-
airi
着用なんで です😂笑
- 2月13日
-
くま
あぶない。私も何か買うところでした…
上履き入れやらは、必要になりますか?
タオルとかも…いるんですかね?
そうなんですね。ありがとうございます!じゃーとりあえず一枚にしておきます!- 2月13日
-
airi
上履き入れはいります✨
タオルは幼児組さんはループタオルだけで給食とおやつの時にナフキンが一枚ずついります☺️- 2月13日

hhh
保育園ではなくこども園ですが、給食費だけで5000円くらいです!
あとは諸費用とかで1000円くらい?かかってるとおもいます😭
コメント