
テレビがない生活を考えている方はいらっしゃいますか?3歳の息子がテレビの音量を上げるいたずらをし、夫がテレビを外してしまいました。戻すのは大変で、夫はやる気がありません。静かな部屋での過ごし方が分からず、テレビなしでの生活ができるか不安です。
テレビがない生活されてる方いますか?3歳の息子がテレビ本体のスイッチで音を大音量まであげるっていうイタズラをし始めて、今日とうとう夫がキレてテレビを外してしまいました💦
元に戻せるんですが、重い棚を動かしてコードを付け直さねばならず。。夫は戻す気なし。逆に『自分でやってみて勉強しなよ』という始末です。それに対してもイラッとしますが💦
もともと人の咀嚼音がダメで、シーンとしてる部屋の中、どうやり過ごせば良いのかわかりません💦
このままテレビなし生活📺できるのかなぁ。。登園自粛もしてるのである程度テレビつけっぱなしにしてたんですが💦
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

三児のmama (26)
私はありますがつけてないです🤣

はじめてのママリ🔰
テレビにチャイルドロックみたいなの無いですかね?
シャープのテレビ使ってますが、本体の電源ボタン以外は無効化してます。
-
はじめてのママリ🔰
それが、だーいぶ前のテレビだからか、ついてないんです😭💦位置も試行錯誤しましたがどうしても手が届いてしまって…😮💨
- 2月12日

娘のママ
テレビありますがつけることないです!!😂
子供用にタブレットはあります!
私はスマホとパソコンとタブレットですね🤔
基本的には家では音楽流してます!
-
はじめてのママリ🔰
タブレット、さっそく息子専属みたいになってしまいました😅私も音楽流そうかなぁ🙄もううるさくてイヤホンつけてしまってます笑
- 2月12日
はじめてのママリ🔰
無音で生活されてますか?息子の声をずっと聞いてるのがキツくて、ついテレビを流してました😂
三児のmama (26)
無音です😂
姉妹で2人で仲良く遊んでるのでそこまで気にならないです!