※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざわちん
妊活

BMI27のアラサー女性が妊活中です。同じ体型の方の妊娠経験やダイエット方法を知りたいです。

私はBMI27(158cm、67kg)のアラサー、おデブです
先月より妊活中なのですが、私と同じ体型の人で妊娠、安産はできましたか?
また妊活スタートからどのぐらいで妊娠されたのか知りたいです。
もし、私と同じ体型の人でダイエットに成功された方、ダイエット内容教えてほしいです

コメント

ななみ。❀

普段はkaoさんよりおデブですが💦
減量してちょうどkaoさんくらいになった頃に妊娠しました♡
妊活期間は流産後6ヶ月でお休みしようと思った7ヶ月目に妊娠発覚しました。
その前はもっと太っていたのと生理不順だったのでトータル妊活期間は6年?くらいでした😅

妊娠中期以降、まだ赤ちゃんが上の方にいる間に下腹部にお肉が着いちゃったので難産で上位破水から陣痛がつかず促進剤、誘発剤を使用し4日かかりました(笑)

  • ざわちん

    ざわちん

    コメントありがとうございます
    流産を経験されたのですね、それはお辛かったですね
    なかなか大変なご出産だったんですね‥でも、元気に赤ちゃんが生まれて来てくれて良かったですね😄
    私もこれ以上太りすぎないようにしなきゃですね!頑張ります

    • 2月12日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    妊活中はキープして、妊娠中の増加分は言われた通りに調節した方が良い感じですね♡
    食べづわりとかだとどうしても増えたりしちゃいますしね💦

    • 2月12日
  • ざわちん

    ざわちん

    なるほど🙌
    つわりの種類も色々あるのですね
    確か華原朋美さんも食べつわりで激太りされてましたもんね
    参考になりました、ありがとうございます

    • 2月12日
はじめてのママリ

アラサーでkaoさんよりもチビデブです。37歳152cm、70kg台
体外受精を経て2人妊娠、出産しました😊
妊活自体は30歳から緩く始めて34歳で体外に切り替えて2回目で妊娠できました💦
ダイエットしないといけない体重でしたが妊娠太らないように気をつけ、赤ちゃんが育つ分のみの体重増加のみでした😃
1人目は出産日より早く産まれ12時間の出産でした。
2人目は40週過ぎても産まれないため促進剤使いましたが陣痛が弱く心拍も落ちるため緊急帝王切開で産みました✨

  • ざわちん

    ざわちん

    体外受精ってお金もかかりそうだし、体にも負担がかかりそうですね
    なるほど、妊娠中の体重キープが大事なんですね
    帝王切開もなかなか身体的に負担が大きそうですね‥お体無理しないで下さいね

    • 2月12日
  • ざわちん

    ざわちん

    コメントありがとうございました

    • 2月12日
me

元々超おデブでした^ ^主さんと同じ身長で、プラス13キロ。。
病院に通うと痩せた方ができやすくなるし、産む時も難産になりにくくなると言われ、ダイエットを決意。

20キロを目標にダイエットして、結局25キロのダイエットに成功しました^ ^
4ヶ月で痩せてその2ヶ月後にタイミング方で妊娠しました❤️
それが長男です。

ちなみに、あれから、5年ほど経ちますが、
痩せた体重より、5キロ減ってます^ ^

ダイエット内容は
炭水化物を抜く
どうしても食べたい時はおかゆ。
お肉はササミ、胸肉、
飲み物はお茶、水、牛乳
間食は基本なしで、週一で好きなおやつを一回食べてました^ ^
これはなんでもよくて、ケーキだったり、おはぎだったりもしました😃

あとは、とにかく歩く!
買い物とか行っても階段を使ったりしてましたね😃

  • ざわちん

    ざわちん

    25キロ!?すごいですね、私もそのぐらい痩せたいです😭
    日々の積み重ねが成功に導いてくれたのですね!
    私は意志が弱いから、そんなに減量できるか自信ないけど、ゆるくても少しずつ減量頑張ります
    コメントありがとうございました

    • 2月12日
まま

1人目を70キロくらいの時に妊娠し、つわりで10キロ程落ち、そこから68キロくらいに戻り、促進剤を使い出産しました!

今緩く2人目妊活中ですが、頑張りすぎてもストレスになるので、緩く食べすぎないようにしたり内容考えたりしています♪

  • まま

    まま

    ちなみに体重は、68くらいに戻ってしまっています😢

    • 2月12日
  • ざわちん

    ざわちん

    つわりで10キロも痩せてしまったのですか‥そんなにしんどい思いをされたのですね‥ 

    私はまだ妊娠経験はないのですが、こういう生理痛やつわりなど女性特有の痛みやしんどいとき「男性も赤ちゃん産めたらいいのにな」って,たまに冗談で考えるときあります(笑)
    2人目の赤ちゃんが早く授かりますように🙏
    コメントありがとうございました

    • 2月12日