※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーこ
子育て・グッズ

友達の結婚式で実家に預ける際、生後3ヵ月の男の子が哺乳瓶を拒否して困っています。何か対処法はありますか?

生後3ヵ月の男の子のママです。
現在、完母で育てているのですが今度、友達の結婚式があり実家に預けるのですが、哺乳瓶だと全く飲んでくれません。何かいい方法はないでしょうか?

コメント

もやし

哺乳瓶がダメでしたらスプーンになってしまいますよね、、(T_T)

預ける日までは搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませる練習をするしかないと思います(;_;)

  • にーこ

    にーこ

    ありがとうございます(^o^)/
    まだ結婚式まで少し時間があるので、粘り強く頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 10月31日
  • もやし

    もやし


    もう一つ案がヽ(*´∀`)ノ
    飲み口が哺乳瓶の乳首のような形になっているマグわかりますか?

    それをつかって、水分補給させながら練習も出来ると思います(*´∀`*)

    • 10月31日
やのこて

行かないという選択肢はありませんか?
他の策があったとしてもママがいないといつもと違うことを察して何があるかわからない不安があるので、私なら行かないor連れていってグズったり何かあれば帰らしてもらうのどちらかです。

あーちゃん

4ヶ月で親友の結婚式に行き、同じく完母で哺乳瓶許否な為に母に会場で待機してもらい預けました!
お天気だったので、近くの公園に散歩に行ったりして授乳になると会場に戻り、授乳室で授乳してまた預けるって形で挙式、披露宴参加しました。さすがに二次会はでませんでした!

ちっちー75☆

連れて行くとゆう選択肢もありますよ!

みわ

私も完母で、全く哺乳瓶受付けてくれない状態で、4ヶ月頃に友人の結婚式に参加しましたが!
式場に連れて行き、控室など空き部屋を借りて旦那に見ててもらいました!
グズったらすぐに授乳しに行けるし、何よりも近くにいるという安心感があったので結婚式も楽しめました*\(^o^)/*

式場のスタッフさんたちは慣れていらっしゃるし、配慮してくださるので、控室など空き部屋がないか聞いてみるといいと思いますよー!!

  • みわ

    みわ

    分かりにくい表現だったと思うので補足ですー(*´ー`*)
    控室など空き部屋があるかどあかは、事前に新婦に連絡し、式場に確認して貰いました!

    • 10月31日