※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

遠い親戚と会う約束をしたが、ガソリン代を請求されました。高速代は約7000円かかるため、いくら渡すべきか悩んでいます。手土産として1〜2千円のお菓子を用意し、現金も千円考えていますが、2千円は必要でしょうか。

遠い親戚がこっち方面に用事があるから途中で会おうと言われ会う約束をしたのですが、高速で行くからガソリン代を気持ち欲しいと請求されました。
もう会う約束をしてるので今更断れず、わかった〜と言ってしまったのですが…
計算したら7千円くらい高速代がかかるっぽいです。ガソリン代としていくら渡すのがいいんでしょうか?
手土産としてお菓子とか名産品で1〜2千円用意してたのと、現金1千円くらい…と考えてますが…2千円くらいないとダメでしょうか…?
Aさん(隣の●●県に住んでる)と会った後に私と会う予定で、Aさんにもガソリン代もらう予定だそうです。
私の住んでいるところまで来るのは難しいみたいで、私は●●県に行って会います。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、お菓子だけでも十分じゃないですか?😅
お菓子だけで、足りないと言われたら『生活大変なのにわざわざありがとう😊』と嫌味を言いながら1千円渡しますかね🤔
性格悪くてごめんなさい💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度も「高速で○○〜○○まで乗る(計算できるようにインター名まで詳しく)」「最近ガソリン代高い」と言われて😭
    他の方のレスに詳細書いたのですが、会ったら😱😱😱だったので一応気持ちで1千円とお菓子渡しました…
    今後はもう会わないようにします😭

    • 2月13日
ゆり

その状況でガソリン代請求する事自体筋違いだと思いますが…
・遠い親戚の方から会おうと言われた
・同じ方面のついでに会う
・ママリさん居住地に来るわけでもなく遠い親戚の方の都合の良い地で会う
・逆に●●県にまで出向くのだからガソリン代請求したいぐらい(実際はしないけど)

以上の事を考えて私なら手土産1〜2千円に気持ち程度の千円にします。
その遠い親戚の方はかなりのガメつい性格の様に感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も往復の交通費2千円と1時間ほどかけて行くので、モヤモヤしてました。

    今日会うと「このあとAさんと会った後に、☆☆県に遊びに行くんだ〜」と言われ、完全に私はただの通り道でした😭
    しかも「1月末にコロナになって最悪〜」と言い出し😱😱
    「本当にただ会いたかっただけ〜会えてよかった〜!」みたいな感じで早く帰りたそうだったので
    2、3分立ち話して解散…

    一応余分に用意してましたが、交通費1千円と手土産1千円分渡しました。

    一応お礼ラインしたらLINE既読になってますが返事来ません…
    旦那側の親戚なので角を立てたくなくて…でも今後の付き合いは控えます😭😭

    私から来てくれ!会いたい!と言って来てもらったならまだしも…
    何しにわざわざ私は●●県まで行ったんだろうという気持ちです…

    • 2月13日
まめも

正直書かれている状況でガソリン代もらおうと思わないです…自分だったら…😱
でも了承されているなら、おっしゃる通り1000円くらいでいいかと…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガソリン代は嫌だとは言い出せなくて💦
    旦那側の親戚で一度会ったことある人で…
    千円もお菓子を渡しました😢

    • 2月13日
からあげ

普通お金請求するもんなんですかね😅
お菓子と千円で充分だと
思いますよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余分に一応用意してたんですが、あまりにひどかったのでそうしました😭

    • 2月13日
  • からあげ

    からあげ

    今後の付き合い考えちゃい
    ますよね😓私ならもう
    会いたくないレベルです😓
    お疲れ様でした😭

    • 2月13日
 まま

向こうから会おうと言われてこちらが渡すの何かナゾです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の地元まで来てくれるならまだわかるんですが、やはりそうですよね💦😭

    • 2月13日