コメント
ままり
腰座りする頃までは、よくベビービョルンのminiを使ってました😊
調節や、取り付けが簡単でおススメです🥰
腰ベルトがないので重くなってくるとしんどいので、その後はエルゴに移行しました!
ワンカイ、二段階でお尻の高さをファスナー調節できると思うのですが、短い方で使っていますか??
ママリ
両手が使いたいのであればベビービョルンmini、そうでなくても良いなら、コニーなどですかね?
ままり
腰座りする頃までは、よくベビービョルンのminiを使ってました😊
調節や、取り付けが簡単でおススメです🥰
腰ベルトがないので重くなってくるとしんどいので、その後はエルゴに移行しました!
ワンカイ、二段階でお尻の高さをファスナー調節できると思うのですが、短い方で使っていますか??
ママリ
両手が使いたいのであればベビービョルンmini、そうでなくても良いなら、コニーなどですかね?
「ベビービョルン」に関する質問
新生児から使える抱っこ紐 ベビービョルンかコニーで 迷っていますが どちらがおすすめですか? 上の子たちはエルゴ使っていましたが 背中のバックルが1人では留められなくて ほぼ使えなくて🥲 保育園の送迎中で使いた…
抱っこ紐を購入しようと思っているのですがベビービョルンのハーモニーとサイベックスのコヤキャリアで迷ってます! それぞれ持ってる方や試着して思ったことなど教えて頂けると嬉しいです!
今、家でも抱っこ紐ベビービョルンワンカイエアー使ってまして、けど大きいから邪魔くさいしどことなく赤ちゃんも嫌そうな気がして、家用に抱っこ紐を買いたいのですがおすすめありますか? やはりコニーの抱っこ紐が良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
返信おそくなりすいません!
多分上の子のとき1歳手前まで使ってたのでそのままだと思いますが、、
ままり
取説見てみた方がいいかもしれないですね😳
生後4ヶ月前後でファスナーの位置変えるものみたいなので😊
ネットにもありました🥰一部ですが載せておきます!!
ままり
参考になれば😊
あちゃん
ありがとうございます!
すごく参考になりました!🙇♀️