
旦那との問題、同居のストレス、妹との比較、未来への不安。自分の情けなさに悩む妊婦。前向きに、でも暗い気持ちも。
頭がいっぱいいっぱいです〜(~_~;)
いろんな事情が一気にきたり、ここまできてバタバタして、、
ママリQの皆さんは本当に優しいので、ここで吐かせて下さい。
恥ずかしいお話ですが、私はいま実家に住んでいます。旦那も一緒です。
旦那と結婚する前に妊娠が発覚したのですが、彼に色々な事情があり、警察沙汰や弁護士沙汰になり、私の両親にたくさん迷惑かけ、借金もすることになり、ついには私の実家に同居することに…。
旦那は外国人です。旦那の両親は自分の国におります。なので、なかなか頼ることは出来ません。
本当に今まで迷惑しかかけてこないで、自分達の生活も自分達で成り立てていけないのか…。引越しももしかしたら出産後になります。
何かに不満があるわけではありません。
旦那は朝から夜遅くまで働き、日付け変わって帰宅してきます。
飲みに行かない、友達とも遊びに行かない、私のことをすごく好きでいてくれてる、愛情表現もオーバーなくらい、いつも優しいし私の両親にも気が効いていろんなことしてくれます。
ただ、自分が無性に情けなくなり、突然涙がでます。
私の妹は海外で長く住んだ経験もあるし、いまは一人暮らししています。私より頭の回転が早いし、賢く、器用にこなしていきます。そんな妹にも劣等感を感じたり…。
本当に、このタイミングで赤ちゃんを授かって良かったのだろうか、
何も自分で出来ないのに、親に迷惑かけることしか出来ないのに、どうして後先考えることができないのかな
貯金もほとんど無ければ、旦那の収入もすごく良いとは言えない。
もう産まれてくるのも間もなくだし、こうなったことに色々考えても仕方ないです。
後悔はしていないです。
だけど、時に自分の情けなさが本当に辛くなります。
出来るだけ前向きに、もうここまできたら、やるしかないと思っているのですが
両親も、初孫を楽しみにしてくれているし、自分が暗くてどうするんだと思っていますが
たまに暗くなります…。
そんなときも、ありますよね。
すみません長々と…。
どこに吐いていいか分からず、ここに投稿してしまいました。
- HKR(9歳)

凛ちゃんママ
そんな日もあっていいんじゃないですか????
だって人間だもん!
赤ちゃんとご対面して、みーんな笑顔ならGood!

退会ユーザー
あります‼そんな時‼
とゆうかマイナス思考になってしまうことの方が多く
プラス思考で行こう‼って何度も考え、立ち直り、また折れて。の繰り返しです(笑)
妊娠したことは私も後悔していません。望んでいたことです。
でも本当に今だった?と自分に問うとそうじゃない気がしてしまうのです。
貯金?ない‼旦那の収入?少ない‼しかも地方へ研修行ってしまって家にいない‼
旦那の借金も分かり、自分の親から生活費貰うこともありました…。
ほんと情けない(;_;)
でも赤ちゃんが今私たちのもとへ来てくれたのには何か意味があるのだと考えるようにしてます。
タイミングを取ったって妊娠できなかった日々もあり。
沢山の奇跡が重なって宿った命なのだから今を乗り越えなくてどうするのだ‼と。
まだまだ心折れますけど(笑)
笑顔でいる方がもっともっと幸せになれると信じ突き進んでます!
親孝行はまだまだこれからだって出来るのだしHikaRuも笑顔で過ごせる日々であるように願います☆

退会ユーザー
すみません さん付けたつもりが呼び捨てになってしまいました‼😱
訂正→HikaRuさん です!

はむ嫁
なんだか境遇が似ているので思わずコメントしました。
私、1人目の妊娠中は無職でした。ちなみに当時、旦那も首を怪我して仕事できず、旦那のお母さんの年金で養ってもらいました。
出産費用はかろうじてあった貯金で支払えたけど、それ以降ずっと貯金ゼロです (苦笑)
逆に私の妹はとても自立した妹で、貯金も数百万ほどあります。
同じ母から生まれたのに、この差はなんだ?と思います。
旦那ではありませんが、私も彼氏で警察沙汰になったことがあります。その彼とは別れましたが。。。
それでも仕事をしっかりしてくれて、奥さんを大事にしてくれる旦那さんが居れば、苦しくてもやっていけます‼(経験談)
赤ちゃんは授かり物です。
このタイミングでしか授かれなかったかもしれません。
実際しっかりした妹も、経済的や旦那さんの家族については問題ありませんが、3年の不妊治療を経てようやく子供を授かりました。
妊娠して不安になるというのは、これからのことをしっかり考えていらっしゃるからではないですか?
これまではこれまで。
これからはこれからで、質問者様が笑えるようにやっていけばいいと思いますよ。
孫は確かに可愛いでしょうが、娘だって可愛いのですから。

HKR
お返事ありがとうございます☆
そうですよね、本当、ウジウジしてもいい時もありますよね!
悲しくなってもいいですよね😔
赤ちゃんのためにも、笑顔でいられるように頑張ります♪

HKR
お返事ありがとうございます☆
そうですよね(>_<)どうしてもネガティブになってしまう時期でもありますよね(T . T)💦
本当、そうですよね。
今でよかったのかな、違ったのかな、と思うとまた悲しくなります…>_<…
たしかに、今こうしていることも、意味があるんですよね。無駄なことはひとつもなかったし、周りのみんなに励ましてもらっているのだから、頑張らないとです😣❕
旦那も「これから頑張っていこうよ、今は暗く考えないで。俺が悪かったから、ごめんね。」とまで言ってくれています。親孝行は、これからですね☺️
すごく励まされました!元気を頂けました♡
ありがとうございました(*^o^*)

HKR
お返事ありがとうございます☆
そうなんですね!なんだか少し似た境遇ですね!
本当、妹にはいつも感心しています。妹さんも、長い不妊治療を経てなんですね。そう思うと、いまこうして無事に授かれたことは、素晴らしいことですもんね。
そうですか…!そうですよね。
本当、旦那が私のこと大切にしてくれて、仕事も頑張っているのをみると、私も1人で悲しんでいられないし、旦那がいてくれるという強い安心感があります!
これまでは、これまで、ですね。
今ウジウジしても、それは仕方ないですね。今までがあったのだから、今がありますね(*^_^*)
これから、親孝行と育児と自分ののことも、頑張っていきたいと思います!
とても元気を頂けました。ありがとうございました(*^o^*)!
コメント