※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐いている原因は食べ過ぎかもしれません。

七ヶ月の息子を育てています。

離乳食をはじめて2ヶ月経ったので
段々ちょっとペーストの中に固形を
入れて作っています。

今日は
1回食
ささみ粥 大さじ4
じゃがいもとにんじんのポテサラ 大さじ2
ホウレン草しらす入り 大さじ2
ベビーダノン 1個

2回食
さつまいも粥 大さじ5
ブロッコリーと豆腐の和え物 大さじ2
にんじんと鯛のトロトロ 大さじ2

その後に授乳。

いつもこれぐらいを完食するんで
普通にあげていたんですが
2回食が終わって一時間ぐらいしてから
ゲップと同時に少量ずつ吐いています。
元気で熱もないのですが
かれこれ複数回吐いてるんです。

食べすぎの場合も吐いてしまうんでしょうか??


コメント

たーたんmama

食べ過ぎで吐くことあるみたいですよ〜
それか、以前小児科の先生に言われたのは、「普段通りに食べていても吐いちゃう時は、少し胃腸が弱ってるのかもね」だそうです。熱や激しい嘔吐じゃなくても、寒くなってきて少し風邪っぽくなったりしてる可能性もあるかも?