※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産に不安を感じています。1人目の経験を振り返り、落ち着いて挑む方法を知りたいです。呼吸法など、効果的なアドバイスをお願いします。

2人目出産が近づいてきて楽しみより正直怖いです😭
1人目の時は痛みが分からないので赤ちゃんに会える!ワクワクって感じでしたが今は鮮明に記憶が蘇ってきて😅
よく2人目落ち着いて挑めたという方がいますが何を1番意識すればいいでしょうか?呼吸法など、とにかくこれが良かったというものがあればぜひ教えてください🙇‍♀️💦

コメント

とまと

マタニティヨガをしたら、呼吸法とかいきみ逃しとかめちゃうまく行きました!
ネットやInstagramに、マタニティヨガの動画たくさんあるのでやってみてください😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    マタニティよがやった事無いので試してみます!ありがとうございました😊

    • 2月12日
ゆーちゃん

呼吸ですかね^ ^
私はスピード出産すぎて呼吸もくそもなく終わりました。笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    スピード出産羨ましいです😚
    でも痛いのは痛いですよね😅
    呼吸方はやっぱり大事なんですね。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月12日
おちょすけ

怖いですよねー😭

何人産んでも、あの痛みだけは
恐怖でしかありません🥶

私はとにかく早くにいきまないよう
気をつけてました!

そしたら逆に我慢しすぎて
赤ちゃんが降りてこず
余計に苦しい思いをしました😂

なので次は早すぎず
我慢しすぎずで
やってみようと思ってます😁w

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    4人目のママさんでも怖いんですね😭
    それはそうですよね。楽なお産なんて無いですもんね💦
    早過ぎず我慢しすぎずわたしも気をつけます。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月12日
えるさちゃん🍊

2人目怖いですよね🤣
うちは3人目のときいきんでさぁ!出産!ってときに震えが止まりませんでした😅

呼吸を意識することですかね🤔
あとは助産師さんの指示に従うしかないです🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    怖いです😭😭
    呼吸ですね!頭が真っ白になる予定ですが頑張ってみます😭笑
    ありがとうございました😊

    • 2月12日
うさ

1人目叫び散らかして
2人目静かに産めました!笑
とにかく息を吐く事を意識して、意識はそこだけです!息を吐く事が仕事だと思って過ごしました!✨
あーきたきたこの感じ、ここで私叫ぶんよって所でも息を吐き続けました!
もちろん吸ってくださいね!😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    息吐くですか!私も1人目声が枯れました(笑)
    呼吸を意識して頑張ります😭
    ありがとうございました😊

    • 2月12日