※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子は感染症や発熱が少ないですか?身体が強い可能性がありますか?

免疫力が強いんでしょか?✨
5歳の息子です😊

・感染症
生後8ヶ月でプレイルームで貰った胃腸炎のみ

・発熱
1歳10ヶ月・2歳2ヶ月の夕方から発熱し翌朝には自然に解熱
その2回のみ

・年中ですが風邪もらってきた事1度もありません。
休むのは家の都合で1年に2回ほど。

好き嫌いなくよく食べます。
19時半に就寝、6時半には自分で起きダラダラしない子です😂

5歳で感染症や発熱がこれだけしかないのは身体が強いって事ですか?

コメント

ママリ

幼稚園などの集団生活はコロナが始まってからですかね☺️?
コロナが流行してからマスクや消毒を徹底しているおかげで、他の感染症にかかることが劇的に減っているのはあると思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    集団生活は3歳3ヶ月からです😊
    生後3ヶ月から支援センターに週2で行っており、1歳からは1年サークルにも入ってました。
    2歳からは幼稚園プレに行ってたので結構他の子達と関わる機会は多かったと思います😂

    確かにコロナで感染症にかかるリスクは減ってるかもしれませんね😌
    コメントありがとうございます!

    • 2月12日
ははぐま

よく食べてよく寝るなら、身体がしっかりできているんでしょうね✨👏

病気の頻度は、いつから集団生活してるかにもよるかなと思います。
幼稚園まで集団生活していなかったお子さんは、あまり病気をしなかった(今もしない)と聞きます😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小柄な割に体調も崩さないので助かります😊
    コメントありがとうございます!

    • 2月12日
ママリ

うちも4歳ですが、
胃腸炎2回、発熱1回で
今年は1回も何も起きませんでした!

うちの保育園は縦割りで遊んだりしてるのに、よくかからないなぁと思います笑

息子も好き嫌いなくなんでも食べるので、それが要因ですかね?
て私も本当に病気になりません笑
遺伝?笑

でもこれはいいことですよね😁👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも生後3ヶ月から頻繁に他の子と触れ合わせてるのに、よくかからないなと思います😂
    風邪気味の子と1日遊んでも、横でくしゃみされても移らないので凄いなと思って😂

    好き嫌いなくよく食べるの助かりますよね!
    私も旦那もそんなに身体強いって訳でもないので個性かなと思ってます😊
    コメントありがとうございます!

    • 2月12日
とまと

羨ましいです✨
上の子4歳で年少から入園しもうすぐ1年になりますが、まぁよく休んでました💦多分毎月最低2日は休んでます😅
うちも好き嫌い無く良く食べて早寝早起きですが風邪はよく退きます💦お子さん丈夫なんでしょうね😄✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年少さんなら周りもよく休んでる子の方が多いです😊
    年中ぐらいになるとあまり休まなくなりますよ👌
    やはり丈夫なんですかね!
    コメントありがとうございます。

    • 2月12日
姉妹ママ

うちの年中の子もそんな感じで体が強いです😂予防接種くらいしか小児科知らずです✨
好き嫌いなくよく食べ、よく寝ます!

ただ、本当に風邪知らずの子ですが、肌は弱めな子で皮膚科はよく通います…😢💦