※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

第三子妊娠中。旦那と離婚したくて話し合いしてるんですが、すごく罵倒?…

第三子妊娠中。旦那と離婚したくて話し合いしてるんですが、すごく罵倒?されると言うか自信を無くすような言い方をされます。
 
「お前に子供を任せるほうが心配だ」「お前の性格的にすぐ無理になると思う」など。
ほぼワンオペで子育てしているので余裕がない時は怒鳴ったりもしますし、旦那に今日はしんどかったなど相談する事もあったのでそれらを踏まえてお前の情緒じゃ無理と言われます。そこしか見ていないくせに。
 
また、最近は悪阻があったりやっと落ち着いたと思ったら離婚問題で病んでしまって中々家事が進まずな日が続いたりしていたのですが、それに対し
「お前は何もしてねぇだろ」と言われました。
 
 
そんな旦那は残業と偽り"毎日"定時上がりでパチンコ風俗三昧発覚。疑われれば逆ギレで子供の前でも平気で暴れるような人です。週一の休み以外家事育児ノータッチ。もちろん悪阻中も早く帰ってきてくれた日は0、休日に子供のオムツ替えを頼んだら「また俺?」発言。
 
なのに親権は俺が貰うと主張しています。譲りませんが。
悔しくてたまりません。
でも旦那にそう言われ続けていると本当にこの子たちを自分1人で幸せにできるのか、離婚できても一生旦那の言葉が足枷になったらと不安で仕方ありません。。

コメント

リン

旦那さん、離婚したいと言われて自尊心傷ついて、負け惜しみなんでしょね😰
同じ土俵にあがっても労力もったいないですし、、
大きな長男の反抗期。って事にしときましょ😁

離婚前後、ましてや妊娠中、不安にならない人はいないと思います。真剣にお子さん達の事考えてる証拠です✨

この結婚の自分の悪かった事だけ反省して、後は大変ですが楽しく過ごしましょ🎵せっかくのお子さん達ですし✨

私もシングルしてましたが自由~🎶でした☺️

deleted user

私もシングル経験者です!
何もしてないくせにすごい言い方してきますね💦
知り合いには3人目妊娠中に離婚した方がいますが、パートで頑張ってらっしゃいました。
公営住宅とか住んでればなんとかやっていけると思います👍
今は専業主婦ですかね?
もし育児でいっぱいいっぱいなら、仕事しながら育児の方がリフレッシュできますよ🎶
私もシングル時代は平日あまり子供と過ごせなかったのですが、土日もありますからそこでたくさん遊ぶようにしてました!
なんだかそんな旦那さんだと養育費とかも不安なので、離婚する時は公正証書作ってください。
詳しくは「公正証書 離婚」と調べたらたくさん出てきます。
妊娠中で大変だと思いますが、ご実家や義父母さん頼って家出てみるのもいいと思います。
お体大事になさってください!

ママ乃

そんなクソみたいな旦那が子育てなんてできるわけないじゃないですかー!
負け犬の遠吠えですよ。
弱い犬ほどよく吠えるってやつです。
うるせーなーくらいに聞き流して、さっさと捨てましょう。

明るい未来が開けますように!!